![naa23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検診のタイミングについて不安です。1人目と違い、心拍確認後に母子手帳をもらい、検診も早いです。普通の流れでしょうか?同じ病院です。
こんばんは⑅︎◡̈︎*
本日、6w6dで無事に心拍確認
出来ました◡̈⃝︎⋆︎*
1人目こときは心拍確認出来て
すぐに母子手帳貰いに行って下さいと
言われその後の検診は2週間後でしたが
今回は検診も1週間後でさらに母子手帳も
次回と言われました。
普通はそんなものなのでしょうか?
1人目の時とは違ったので少し
不安になりました、、、。
ちなみに、病院は同じです⑅︎◡̈︎*
- naa23(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![こてつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつママ
1人目のときより週数が早いのでは?
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
本来妊娠の健診は12週から始まるので
その前にもらいに行くように言われます!
なので2週間後でも早いくらいだと思いますよ‼
-
naa23
そうなんですね!
だから、1人目のとき助成券がギリギリ
だったんですね(*´・ω・*)笑
ありがとうございます\( ¨̮ )/- 6月2日
naa23
コメントありがとう
ございます◡̈⃝︎⋆︎*
1人目の時とほぼ同じ週数
です\( ¨̮ )/