
コメント

退会ユーザー
してる子いますよ…なんなら高学年でもそういう子います💦

はじめてのママリ🔰
元気と他害は違うと思います💦
3年生で殴る蹴るはちょっと特性あるのでは…うちの子の周りでは聞かないです🥲
-
ママリ
あまりいないんですね!
普段はいい子なんですが、言い合いになるとすぐ手が出るので、息子のお友達付き合いが悩ましいです、、🥲- 6月13日

🧸🍯
いると思います💦この前なんてお友達にいきなり噛みつかれて帰ってきました🫠
-
ママリ
いきなり噛みつかれる?!😱恐ろしいですね!😱
やはりまだ微妙な年齢なんですかね🥲- 6月13日
-
🧸🍯
学校から連絡もらってビックリしました😳もう言葉で自分の気持ちを話せるし、噛みついたり手が出たりはやめてほしいですよね😥
- 6月13日
-
ママリ
手が出ると話が成り立たなくなりますもんね🥲
男の子も難しいですね🥲- 6月13日

Mon
元気系で殴ったり蹴ったりしないと思うので、殴る蹴るがあるなら発達障害ありそうだなと思います。
そういうのは、元気ではなく、他害行為なので…
-
ママリ
遅くなりすみません!
発達障害の可能性もあるんですね😱息子のお友達なんですが、普段はとてもいい子なので、、難しいですね😥- 6月18日
ママリ
やはりいるんですね😇
高学年でも、、悩ましいですね😅