※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の日傘について、折りたたみか長傘か、晴雨兼用か別々か、機能性の違いについて教えてください。

小学生の日傘について質問です!

・折りたたみですか?長傘ですか?
・晴雨兼用ですか?日傘と雨傘別ですか?
・機能性で違いますか?遮熱◯%など

コメント

はじめてのママリ

折りたたみで雨傘とは別にしてます😊

遮光100%の使わせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月13日
ママリ

うちの子は長傘のほうがいいと言ったので今は長傘です!

去年は折りたたみでしたが、夏は朝もさしていくので学校について簡単に畳める長傘のほうが都合がいいみたいです。

Wpc.の遮光、UVカット100%、内側が黒コーティングされた傘で、晴雨兼用だけど雨の日は雨傘を持っていってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    たしかにまだ折りたたみをうまく畳めないので、長かさがいいかもしれません!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    最初は練習必須ですね🥹
    うちの子は面倒臭がりなのでいちいち畳むのが嫌だと言われました🤣

    折りたたみでも自動開閉と形状記憶だと子供でも扱いやすいです!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜💦うちも雨用の折り畳み傘ですが、出すとしまえなくて、閉じただけで帰ってきます😅

    自動開閉とかもあるんですね!色々あって迷います。

    • 6月13日