※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三年生の子どもが一人で寝られない状況で、同じように寝ていた男の子が何年生で別々に寝るようになったのか、そのきっかけを知りたいです。

三年生、先に寝室に上がっておくことさえも
できないくらいひとりではまだまだ寝れません。

同じ感じで長らく一緒に寝てた男の子のお母さん。
どんなことをきっかけに何年生のときに
別々で寝るようになりましたか?

特にきっかけを知りたくて、
三年生以上でお願いします。
以下の方や自分の子どもの時はという回答は不要です🙇‍♀️

コメント

deleted user

5年男子いますが、まだ一緒の寝室で寝てますよ👦🏻
3年生の時に自分の部屋が欲しい!って言ってたので、それをきっかけに自室で寝るようになりました。

でも真夏になり夜間の電気代節約のために同じ寝室で寝るようになってからまたずっと一緒です🤣

怖いテレビみちゃったようで、それから怖くてひとり嫌だ〜って言ってます🤣