
コメント

mini
4ヶ月半くらいからガラガラとかで1人で遊んでくれるようになりました😊

ゆき
赤ちゃん、お母さんが大好きなんですね。
うちの上の子もけっこうべったりで一日中抱っこしていた感じでした😅
しかし下の子は、全然手がかからなくて抱っこしなくても寝てくれて助かっています。一人遊びも5、6ヶ月の頃からおもちゃで勝手に遊んでいました。
なので、個人差がかなりあると思います。
-
あやにゃん
そういえば、2人目は手がかからないって聞いたことあります😊
赤ちゃんの個性も豊かですね。大変ですが、それも元気に成長してくれれば、オッケーとがんばりますー- 6月2日

まめぴ
1歳直前まで一人遊びはほとんどしてませんでした(*^^*)遊ぶときは一緒に、家事するときはおんぶか足元で遊ばせる感じで。
一歳すぎて急に一人遊びが上手になりました。周りからもママの愛情がしっかり伝わって一人でも大丈夫って安心してるんだねと言われます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
一人遊びするようになった今とことん付き合ってきてよかったなと思います。そうやって全身全霊でママを求めてくれるのは息子の人生のうち一年もないので。
-
あやにゃん
今の時期だけ、たしかにそうですね。
旦那の抱っこでも私が見てないとダメで、人見知りも始まるには早すぎますが🙄
手が離れた時に私が寂しくなっちゃわないように、いまをがんばりますー!- 6月2日
あやにゃん
同じくらいですね!
もう一人遊びしてくれると大分助かりますよね~。うちの子も早く出来ると嬉しいです