
育休の延長について教えてください。保育園の0歳児クラスが少なく、空きがないため延長を考えています。応募して落ちた場合、延長は可能でしょうか。延長の厳格化についても知りたいです。
育休の延長について教えてください😵💫
10月生まれで1歳になるタイミングで保育園に入れたらと思い探しているのですが、通える範囲にある保育園で0歳児クラスの受け入れがある保育園が3箇所しかありません💦
どの保育園も空きがなく、空いてもすぐに埋まってしまう状態で延長するしかないのかな……と思っています
絶対延長したい!!って訳じゃなく、入れるなら入りたいし、入れなかったら1歳児クラスに入れるようになるまで無収入は困るので延長出来たらいいなあ、、程度です。
色々調べたりもしたんですがよく分からなくて、0歳児クラスの受け入れのある保育園に応募して落ちた場合は、延長出来るということですか?
延長の厳格化など聞くんですが何が厳しくなってるのかもよくわからず……
無知すぎてお恥ずかしいのですが、教えて頂けたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

さあた
まずは役所で申し込みをして
落ちたらその通知が郵便で届きます!
それを会社などで提出すると延長できますよ!
さあた
私のところでは
入園したい月の前月10日までに申し込みをして
20日以降に結果が届く感じでした!
ちなみに保育園によっては役所での申し込みではなく
直接、園で申し込むパターンもあります!
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺
申し込みして落ちてしまった場合は問題なく延長できるって感じですか😵💫??
さあた
落ちてしまった場合はそうです!
もし分からない場合は会社に落ちた場合
なんの資料が必要か聞いておいたらいいと思います!
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹!!
厳しくなったって聞いて、落ちても延長できないのかと思ってました😂
凄く助かりました☺️
さあた
厳しくなったのは
故意に落ちるように1つの園しか申し込みしないとか(しかもめちゃ人気な園)
わざと家か職場から遠い遠いところにしている
だとかの話だったと思います💦
私は丁度そこには関わっていないので詳細は分かりませんが
普通に会社に復帰したいけどできない!というのは仕方ない事なので延長せざるを得ないです🤔