※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友のグループラインに誘われたが、参加したくないと考えている女性がいます。彼女は幼稚園で会うママたちとは話すものの、距離を置いており、グループに入ることでストレスを感じるのではないかと心配しています。断る際の適切な言い方を知りたいとのことです。

すでに出来上がってるママ友のグループラインに誘われても入りたくない方、なんて言って断ります?😔

幼稚園で会えば話すママさんが3、4人ほどいるのですが子供同士も以前クラス一緒で仲良しです。
ですが我が家ぬきのグループラインが以前からあったみたいでそこで放課後遊ぶとかのラインがあるようです。
その話をそのうちの1人から聞いて、当日誘われる事もあるからちょっと大変な日もあると言ってました。

本題はここからで、私だけ一線ひいてて会えば話すけど壁あるよーのタイプなので誘われなかったのですが今誘われそうで、グループラインなんて逃げ場なくなるから絶対入りたくないのです😭

極力園のママ達からも聞かれない限り連絡交換もしてこなかったのでここでグループに入ったらきにしいの私にはストレスの温床になりそうで。。

話をしてくれたママさんも当日誘いあると言ってたのもキツいです!

どなたかグループ入らない断り文句知ってたら助言お願いします。。🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なかなかお返事しなくて、雰囲気壊すの嫌だから(グループLINE入るの)やめておくねー
で、いいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私返事遅くて、、のニュアンスです💦

    • 6月12日
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

シンプルにグループとか苦手だから
やめておく!とかでもいいと思います!

ママ

連絡無精だからLINEも無視しちゃうことが多いんだよね💦超感じ悪い人になるからグループLINEは入らないことにしてて😂せっかく誘ってくれたのにごめんね!!
時間がある時に公園には行ってるから一緒に遊んでね😊
ってお断りしてみます!

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます!
ストレートにグループ苦手ということで断りたいと思います!