コメント
Rei
家で消毒して血が出ているようだったら絆創膏貼ってます!
少し擦り傷大きいな〜と思った時は、キズパワーパッド貼ってます!
はじめてのママリ🔰
血が出ているならバイ菌入ったら化膿してきますし、絨毯やお布団についたりしますので絆創膏貼ります☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
血は少量ですぐ止まり、消毒後も出ていないません🥺- 6月12日
ちょろのすけ
水で洗って絆創膏貼ってました。
怪我してなくても絆創膏貼りたがるくらい、絆創膏が好きなので…
-
ママリ
絆創膏好きな子供多いみたいですね🫣
- 6月12日
はじめてのママリ
1歳11ヶ月の子がいます。
私なら、キズパワーパッドを貼って放置ですね。
そこまでする傷でなければ、普通の絆創膏を貼って終わりにします。
うちの子は、この前コンクリート坂道で滑って膝頭を擦りむいてましたが、キズパワーパッドを貼って終わりました。それで二、三日で治ってましたよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
ちなみにお風呂の時は絆創膏外して、上がった後また貼りますか?🤔- 6月12日
-
はじめてのママリ
どちらも剥がれてくるまでは、貼りっぱなしでした〜。キズパワーパッドは特に何日かは貼っておいた方がいいので、深い傷に貼ったときは、白い膨らみがなくなるまでは貼ってありました!
- 6月12日
はじめてのママリ
消毒をすると、体内から傷を治そうとするリンパ液まで殺菌してしまうので、流水で洗い流すだけでいいと思いますよ。
傷が深くてジュクジュクしていたら、キズパワーパッドを貼ります。リンパ液をキズ口に保持してくれるので、治りが早まります。
軽い擦り傷ならすぐに治ると思いますよ。あとが残るのが心配なら、やはりキズパワーパッドがいいと思います😄
-
ママリ
親切にありがとうございます😊!
- 6月12日
ママリ
ありがとうございます😊
キズパワーパッド用意しておきます!