※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

長女が学校に行きたくないと泣き、体調が本当に悪い時とは違う様子です。ズル休みを避けるため、スマホやテレビを制限していますが、厳しいと感じています。皆さんはどのように対応していますか。


長女が朝から腹痛、頭痛で学校に行きたくないと泣く。
でも本当に体調悪い時は泣く元気もなく、布団で寝てるので嘘なのは分かるんです。

とりあえず学校行って具合悪かったら保健室行ってと伝えても泣き、パパが学校まで送ると言っても泣く。
今日はどうにもならず。

案の定、学校行かなくていいと分かった瞬間元気にご飯食べはじめる。

月に1.2回こーゆう日があります。

朝から振り回されてイライラが止まりません💦

ズル休みして家で快適に過ごすのは違うから
スマホもテレビでYouTubeもSwitchも
全部できないようにしたんですが、厳しいですか?

皆さんはどう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだないですが、そういう日が来たら学校の時間割通りに勉強とかさせます😅イライラしますね😖💦

  • るる

    るる


    今も元気に過ごしてて、朝泣いてたのは何?って感じです💦
    共感して下さって、少し気持ち落ち着きました✨ありがとうございます!

    もちろん元気なので勉強はしてもらいます!!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    るるさんの気持ちが落ち着いて良かったです🥹✨お家で赤ちゃん見ながら大変ですよね💦お疲れ様です🙏✨

    親はイライラしますが、娘さん元気で良かったです☺️
    子育ては色々悩みが尽きないですよね😖

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちも今日はそんな感じです。
6月は休みもないため休ませてしまいました。
実際意地悪される件もあり行きたくないそうで。

はじめてのママリ🔰

ウチも今日そんな感じで家を出る時間2、3分前に休むことが確定しました。
朝から時間取られるし、疲れますよね💦
めっちゃ元気やん、学校行けたやん、今から行く?とか小言を言ったらシュンとなり…😂
ウチは下の子がいるので毎日の出来る宿題させて溜まっていた漢字の書き直しをさせてから、一緒にプール遊びさせました💦