コメント
はじめてのママリ🔰
昼は暗くしてないです!
上2人の時もそうでした!
June🌷
私もお昼は電気消しても窓からのひかりはシャットアウトせず、暗くしては寝ていません☺️
-
はじめてのママリ🔰
部屋は寝室と別でしたか??
寝室が昼も陽の光入らないとこで電気になってしまうのでリビングか…でも寝室に固定した方いいのか悩んでます😂- 6月12日
はじめてのママリ🔰
昼は暗くしてないです!
上2人の時もそうでした!
June🌷
私もお昼は電気消しても窓からのひかりはシャットアウトせず、暗くしては寝ていません☺️
はじめてのママリ🔰
部屋は寝室と別でしたか??
寝室が昼も陽の光入らないとこで電気になってしまうのでリビングか…でも寝室に固定した方いいのか悩んでます😂
「昼寝」に関する質問
1歳0ヶ月。睡眠スケジュールこのままでいいか、直したほうがいいかどなたかアドバイスいただけないですか🥹? 9時起床、13時半〜15時昼寝、21 時就寝です。 どれも起こしたりや寝かしつけしたりせず自然にそうなってます…
1歳の息子ですが、新生児の頃から習慣化されたミルクを飲んで寝るということが辞められず、最近は昼寝が1回になり、体力の限界なのかミルクを飲んだら寝落ちというのがパターン化されてきています。 寝落ちされてしまう…
1歳の下の子が鼻詰まりとイビキがひどいです。 風邪を引きやすく、すぐに鼻水鼻詰まりの症状か出ます。 昼寝や就寝時にイビキがひどく、メルシーポットで吸っても大して出てこない事がよくあります。 鼻水が詰まってると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
部屋は変えましたか??
昼寝リビングとか🛋
はじめてのママリ🔰
変えないです!
はじめてのママリ🔰
寝室が日光入らないとこなんですが電気付けてて寝かせるでもいいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
はい!
昼は昼で明るくしておいた方が生活リズムつきやすいです👌
はじめてのママリ🔰
まず置くと泣くのでそこからでした😭
はじめてのママリ🔰
置くと泣くありますね💦
1人目が置くと泣くやつでした笑
末っ子は足握ってあげると泣き止みました🤣💦
はじめてのママリ🔰
蹴る力強すぎて抑えれません😂
はじめてのママリ🔰
それだいぶ泣いてるやつですね🤣💦
はじめてのママリ🔰
いつもそんなんです😂
夜間は起きても静かに泣いてるからか授乳して置いたら勝手に寝ます😅
日中も静かにぐずったら抱っこ、おいてみるにしてみます‼️
余裕があればですが😂