
生後1ヶ月の息子なんですが、新生児期しかベビーベッドで寝てくれません…
生後1ヶ月の息子なんですが、新生児期しかベビーベッド
で寝てくれません。ベビーベッドに置くとすぐ泣いてしまい
抱っこするとまた寝てくれます。夜は抱っこしても何しても
反り返ってずっとぐずってます。
やっと寝たと思って私の横で授乳クッションの上に置くと
そのまま寝てくれます。
ですが授乳クッションに寝かせるのってよくないんでしょうか。
腰が座ってないから腰がおかしくなるとかそゆのですか?😭
ちなみにおしゃぶりも出っ歯になるから良くないんでしょうか?😭
なんか今は、色々ダメというのをきくので
どうやって寝かせつけたらいいか😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 10歳)
コメント