※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがパパに寝かしつけられるようになり、楽になった反面、寂しさを感じています。ママっ子になってほしいと思っているのですが、パパには笑顔を見せるのに自分にはあまりそうしないことが気になります。息子にもっと好きになってほしいと願っています。

寝かしつけはママじゃないと寝ない子だったのにパパの寝かしつけで寝ている。楽になったけど寂しい。
お世話もほとんど私だからママっ子になって欲しいな。
パパにはニコニコで私にはあんまりしないんだよな。
息子に好きになって欲しいな。

コメント

ママリ

寝かしつけ
ママじゃないと!→パパでもOK→ママじゃないと!と移り変わりました😂
ので波があるかもです!

我が家もパパっ子で
さみしいときありますが
はじめてのママリさんのお子さんも我が子もママが一生懸命お世話してくれてるのちゃんとわかっていると思いますしママのことは特別で大好きだと思いますよ☺️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    波があるんですね!情緒不安定なのか楽したいと思ったり、でもママ〜って来て欲しいと思ったりの繰り返しです💦
    大好きだと思ってくれてたら嬉しいですが自信ありません。。好きになってもらえるようがんばります😊
    ありがとうございます😊

    • 6月13日