コメント
退会ユーザー
つわり元々あったんですか?
生まれるまで怖いですよね
安定期入ったからって安心できないですよね
ママリ
ずーっと不安なんですがその時期一番不安ですよね、胎動もないし検診まで長いし‥
忘れるくらいの方がちょうどいいかもしれません。
胎動わかるようになったらなったで、あれ?今日少なくない?と不安になるし、なんなら産んだ後も発達のことで不安になるし‥
でもそうやって不安な気持ちを乗り越えてお母さんになっていくんだと思います😊
退会ユーザー
つわり元々あったんですか?
生まれるまで怖いですよね
安定期入ったからって安心できないですよね
ママリ
ずーっと不安なんですがその時期一番不安ですよね、胎動もないし検診まで長いし‥
忘れるくらいの方がちょうどいいかもしれません。
胎動わかるようになったらなったで、あれ?今日少なくない?と不安になるし、なんなら産んだ後も発達のことで不安になるし‥
でもそうやって不安な気持ちを乗り越えてお母さんになっていくんだと思います😊
「悪阻」に関する質問
子供が産まれてから、友達から誘われなくなったのが悲しいです😭悪阻や出産で、予定をキャンセルしたり、行けなかったりすることが続いて、誘われることが極端に減りました…。 こちらから誘うとしても、子供の体調や預け先…
みんなの手抜きご飯なんですか? だんだん悪阻が出始めてきてます。 身体が怠く、、 しらす丼とかで済ます時もあります。 が、できるだけ作りたいです。 作り置きとかでいいのあれば、 パパにお願いしよかなーとも思っ…
私が悪阻のため、休日は基本的に旦那に娘のお世話をお願いしているのですが、イライラしてしまいます。 休んでて良いよ、と快く娘の面倒を見てくれるのは本当に感謝なのですが、、私の理想が高すぎますかね😭 旦那への…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
食欲不振があって
一回吐いたぐらいです
お返事ありがとうございます😊
退会ユーザー
そーやったんですね