※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
産婦人科・小児科

子宮内膜症や筋腫があり、生理痛と出血が多く貧血になっています。医師からは生理を止めることを勧められましたが、どうすべきか迷っています。

子宮内膜症、子宮線筋症、子宮筋腫が見つかりました。

生理痛が酷いのと、生理の時の出血が多く
そのせいで(?)薬を服用しないといけないレベルの貧血になっています。

ただ、どれもそこまで酷い状態では無いようで、
先生からは、まぁ生理止めたほうがいいとおもうよ〜
と言われた程度でした。

そこまで気にしなくていいのでしょうか、、
それともやっぱり生理を止めたほうがいいのでしょうか、、
先生の言い方的に自分で決めていいよ!みたいな感じだったので、毎月の薬代やら定期検診やらのことを考えると迷ってしまいます😓

コメント

3児ママ

私は産後生理痛や排卵痛がひどいのと生理不順で日々お腹が痛いのですが子宮には何も以上が見つからず💦
ですが生活できないレベルにしんどくてジエノゲストという生理をとめる薬を試しましたが副作用がきつくて合いませんでした。ヤーズフレックスや低容量ピルなど試しましたがどれも合わず、今はミレーナを入れました。先生も自分で決めていいよというのは、薬による副作用で合う合わないがあるからだと思います。
副作用がしんどくて飲めない人もいるので、、。ですが子宮筋腫などはどんどん生理痛もひどくなるというので、何か試してみてもいいと思います!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    私も元から生理痛はひどかったのですが、出産してから排卵痛も結構酷くなってしんどいです😓
    昔に飲んでいたピルが合わなかったので先生からはまさに、ジェノゲストを飲むのはどうかと提案されていました!
    でも副作用きつかったんですね😭
    どんな副作用がありましたか?😭

    • 6月11日
  • 3児ママ

    3児ママ

    私も3人目産後さらにひどくなりました。ジエノゲスト0.5mgを飲みましたが10日たたないくらいでかなりムカムカするようになってご飯が食べれなくなって中止しました🙇‍♀️💦
    副作用は少ない薬のようですが私には合いませんでした😣💦
    なんともないって方もいるようです!

    • 6月11日
  • りー

    りー

    自分自身で試してみないとなんとも、、ですよね🥹✨
    私も飲んでみます!
    コメントありがとうございました😊

    • 6月11日
  • 3児ママ

    3児ママ

    合うものが見つかるといいですね✨

    • 6月11日