
里帰り中にイライラと虚しさを感じ、母のサポートに疲れてしまった女性の相談です。
里帰りをして7日なのですが、イライラと虚しさとで、涙がとまりません。
今回、お産は、夫婦で乗りきりました。産後も、里帰りの予定はしておらず、実家から来てくれる形になってました。
退院して2日後に実家から来たのですが、
急きょ帰ることになり、2日したら、実家(両親が)に帰りました。それで、養生したがいいといわれ、私が里帰りするように言われて里帰りすることになりました。
でも、帰ってから、茶碗の、洗い物をしたり、洗濯干したり、なんだか、することが多くて、何のために里帰り里帰りしたのかな…😓と虚しくなりました。
里帰りした次の日には、母が転倒して赤ちゃんのお風呂も娘のお風呂も全て私がすることになり、イライラも増して、爆発してしまいました。
気にさわることも、1つ1つ言われて、もう、どうにかなりそうです😥
ふとしたときに、ぱっといなくなりたいと、涙が溢れて、わーっと言ってしまいそうで💦💦
父は、小さい頃、ものすごく厳しく常に顔色をうかがいながら接していたため、いまだに、コミュニケーションがとれません。カウンセリングも通っています💧
「怒ればだめ。たたけばダメ」
そればっかり言われて…べつに叩いてるわけでもなく、悪いことをしたら、注意という感じなんですが、なんだか、私は、小さい頃、スッゴい怒られてたんだけどって思ってしまいます…
元々、実家は片付いておらず、私は、それも嫌で、常に自分の自宅は綺麗に片付けていて、おもちゃも、子供が自分で片付けれるようにしたりしてます。でも、実家だと、散乱してて、それだけで、はぁ↓となります😥
環境が違うのか、夜も、娘が寝てくれず、私も精神的に参ってしまい、主人が、察知してくれて、今は、片道1時間30かけて、実家から仕事に通ってくれています。
朝も5時に起きて、1時間30かけて仕事にいってくれる主人にも申し訳なく、涙が出てきます😢
すみません、長々と乱文になりすみません。
ここで、吐き出させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇
- ひーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

ふみ
それなら明日か明後日土日で自宅に帰った方がひーちゃんさんはじめご家族にとって良いと思いますよ💦
私も、三男出産の時は里帰りしないで自宅に戻り家事育児していましたが、大変ですが精神的には気楽でした!
実父も、私達が子どもの頃は凄く厳しくて常に顔色伺って生活していました。
私の育児に対して口出されたら、「私達の頃はいちいちうるさかったり叩いたのに、孫には甘すぎる!口出さないでくれるかな!」って毎回言い返すと黙ります。
先ずは、これ以上ご両親と不仲にならない様に帰るのが最善かと思いますよ😢
ご主人さんも、通勤も楽になりますし気も使わなくなるので。
産後にそれは心身共にお辛いですよね…

ダイア
いつまで里帰りされるんですか?
お母様も転倒されたり、ご主人も朝早いし、思い切って早めに切り上げてしまえませんか?
ひーちゃんさんがどうにかなってしまう方が心配です
-
ひーちゃん
母が転倒したことは、私しかし、しりません。父には、言わないでと言われて…
打撲だったのですが、痛い、痛いといってて…
そうですね。早めに帰ろうと思います。
聞いてくださりありがとうございました🙇- 6月2日

ひーちゃん
先程帰りつきました❗
やっぱり、自宅は落ち着きます(^^)
おもちゃも揃ってるし、何より片付いてるし、家族ですごすが一番ですね❕❕🐻
ひーちゃん
コメントありがとうございます。
母に、自宅に帰ると伝えると、なんだか、ん…という顔をされました。
日曜には、帰ろうかと、主人にいわれました。
元々、里帰りは、しない予定だったので、あのまま、帰らずに自宅でいたらよかったなと😢
私は、双子の姉で、妹が、「養生させんば」って言ってたのもあって、里帰りという形になってしまいました。
言い返すこともできず、パンクしそうで、聞いていただきありがとうございました🙇
ふみ
ご家族からしたら、ん〜ってなるかもですがやっぱり気を使うしお母さんも怪我しているから悪いと思ってるのよ〜って上手く言えば大丈夫かと思いますよ💦
ご主人さんもそう言ってくれているなら、日曜日に帰るチャンスだと思いますね!
妹さんの気遣い有り難いですが、静養させる為って思っていても全く静養になってませんよね?
実家の家族の家事までしていますし、何よりも精神的に厳しいと感じます…
私、母親と大喧嘩になりましたが里帰りしなくて良かったと思っています!
仲直りしてから蟠りも無く前と同じ様に仲良しですし😊
ひーちゃん
そうなんですね(^^)
私も、言い合いはさけたいと思ってるのですが、イライラ…😓
精神的に、主人と子育てしてる方が、まだ、割りきってできるのかなと最近思いはじめました。
赤ちゃんが、よく寝てくれて、娘の時より夜泣きもなく、幸い、まだ大丈夫そうなので、主人と頑張ろと思います(*^^*)
ありがとうございます❗
ふみ
私も言い合い避けていましたが、やはりこちらも心身共に余裕なくて大喧嘩…
自宅なら、自分のペースで家事育児出来るし、ご主人もその方が良いと思ってると感じます😭
娘さんに手がかかるから、赤ちゃんも何かを感じて沢山寝てくれているのだと思いますよ♡
お母さん思いのお利口さんな赤ちゃんですね♡
小さいお子さん二人なので、出来ない事は出来ないと割り切って肩の力抜いて頑張って下さい😊
こちらこそ、ありがとうございます!
ひーちゃん
ありがとうございます😂
ボチボチ頑張ろうと思います。
娘の時は、毎日寝不足ぎみであ↓となってたので、次も覚悟してたんだすが、娘の方がいまだに、手がかかります(^_^;)
男の子、可愛いですね😳
ふみ
グッドアンサーまでありがとうございます😊
ボチボチで良いんですよ♡
上に手が掛からないと下に手が掛かります…
うちがそのパターンなんですけどね😅
男の子可愛いですよ♡
うちは男の子三人なので女の子欲しくて羨ましいです!
ひーちゃん
男の子が、こんなにかわいいとは😳❤❤
私から男の子が産まれるとは実家も思ってなくて、びっくりしてましたが、男の子は、初めてで初の男の子です❕❕😳❤❤
ふみ
男の子本当に可愛いですよ♡
うちも上二人は思春期の中学生ですが、三男生まれてからは反抗期も無くなり私の代わりに、洗い物したりおんぶしたり寝かしつけしてくれたり既にイクメンぶり発揮してます笑
女系家系ですか?
私の家系は男系家系ですので、私から女の子生まれたら奇跡です😅
ひーちゃん
うぁ~😃イクメンいいですね❕❕
女系です。なので、びっくりされました(*^^*)
お手伝い、素敵ですね🎵
ふみ
将来結婚して、奥さんに楽させてあげないとね♡
産後のイライラする事も心得てるみたいなので良い夫になるに違いないです😅
男の子って意外とお手伝いしてくれますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
出先では、バックや荷物持ってくれますし♡
ひーちゃん
いいですね(*^^*)
私も、男の子生まれてみて、溺愛です❕❕(*^^*)
可愛いですよね😳
女の子とはまたちがった可愛さがあります(*^^*)
ふみ
うちは、娘が居ないので女の子の可愛さが見た目だけしか分からずです💦
女の子欲しくて、今四人目トライ中ですが女の子じゃなかったら諦めます🤣
男の子は、小さい彼氏ですよ♡
たまに、長男と三男と出掛けると「随分若いご主人かと思いましたが息子さんなんですね💦」って言われます😱
彼氏と言うかもう私の相談役です😭
ひーちゃん
そうなんですね(^^)
女の子トライ中なんですね😊
男の子、小さな彼氏っていいますよね❕❕(*^^*)
私も、授かれればいいですけど、結構年齢なので(^_^;)
授かれただけで、幸せです(*^^*)
ふみ
私4月に34歳になり、今年いっぱいがチャンスかと思っています💦
焦りもあるかと思いますが、次男産んでから
ふみ
途中で送信してしまいすみません…
次男産んでから、妊娠しずらい体質みたいでタイミング計っているのですがなかなかね…
欲を言えば女の子が良いのですが、授かるだけ本当に幸いですよね♡
ひーちゃん
そうなんですね(*^^*)私は、ふみさんより、3つ上になります
おばちゃんです(^_^;)
仕事でストレスでなかなか娘のときできにくくて…
息子は、すぐ授かりました(*^^*)
ふみ
私の兄と同い年です♡
お姉ちゃんです♡
私には、姉が居ないのでお姉ちゃん居る方が羨ましいと思ってます😭
三つ上でおばちゃんって思った事ないです!
私は、4月から夫が会社を立ち上げてからそこで働いて居ますが、日々のワンオペと重なりが原因なんですかね…
夫とは、昨年再婚したのですが10年シングルで長く付き合っていた人ともなかなか授からなかったので仕事のストレスと相性の問題だったのかもしれません😅
ひーちゃん
そうだったんですね🎵頑張ってますね(^-^)仕事しながら、子育て大変ですもんね😱
息子は、よく寝てくれるので、ほんと、育てやすいです❕❕
ふみ
仕事しながら家事に子育ては大変ですが、子ども達がサポートしてくれているので感謝です🤣
お利口さんな息子さんで良かったですね♡
あとは、日曜日まで穏やかに過ごせると良いですね♡
ひーちゃん
サポート助かりますね(^-^)
さっき、娘が、布団につまづいて、右目のまぶたをきりました (TT)
片付いてないので、運動する機械にぶつけて…
里帰りするとわかってても、片付けてくれてなくて、ちょっと、モヤモヤします…
すみません。なんか、愚痴になっちゃいました😱
ふみ
あら…
娘ちゃん痛い思いしちゃって可哀想に…
そう言う事があると尚更モヤモヤと怒りが増しますね( ̄^ ̄)
小さい子が来るの分かってるならちゃんと片付けて欲しいですよね!
ましてや、里帰りしてと言ったのなら…
愚痴はいつでも吐き出しましょう!
そうでないと、ひーちゃんさんの気がおかしくらなってしまいますもの…
ひーちゃん
そうなんです。焼酎瓶は、いくつも並んでるし、ホコリはすごいし、部屋は荷物だらけで、溢れてるし…小さい子供がいるわけではないのに、片付いてないし、片付ける時間はいくらでもあるのに(TT)って思ってしまいます💦💦
「怪我させんごつせんば。明日は腫れるかもしれんばい」って何回も何回も言うし、イライラMaxです😥💧💧
ふみ
お母さん…
毎日少しづつコツコツやれば片付くのに…
面倒臭さがりな人なんですか?
まぶた切って腫れたら治るまで時間かかりそうですよね。
病院に連れていくにしても、ご主人さんがお休みでお願いするしかないですし…
やっぱり、娘ちゃんにも環境が良くないですよ!
今回の娘ちゃんの怪我でお母さんが、どこまで気づいて治してくれるかですよね…
ひーちゃん
私もそう思うんですけど、たぶん、気がついてないと思います(TT)
くものすは多いし、🐛もでるし、私てきに、物が溢れてるのはアウトなんですよね…😓何回か、片付けたけど、なだれおこしてます…😓
台所も、ん…ってかんじです😱(;・ω・)
あんまり、片付けは好きじゃなさそうです…😥💧💧
ふみ
歳を重ねると体動かすのも億劫ですが、やはりそこは孫の為にも頑張ってコツコツやってもらいたいですね(/ _ ; )
私も物が溢れているのがイヤなので、定期的に主人と片付けしてます…
その為にわざわざこの前新たに食器棚を買い直しました💦
クモの巣とか虫が家の中に出るのは本当に無理です…
ひーちゃん
そうですよね…😓私は、小さい頃、なんでこんなに片付いてないんだろーと思ってました。
大人になり、自分の自宅は常に片付いてないとダメになりました(^_^;)
たまに、会うくらいの関係がよさそうです…😅
ふみさんと、少し、私似てるかもしれません😊
ふみ
小さい頃の反動ですね💦
散らかっていると落ち着かないですよね😅
私、主人が休みの日以外は掃除機かけないと落ち着かなくてイライラしちゃいます…
ひーちゃんさんの場合は、そのぐらいの関係の方が良いのかもしれませんね😢
確かに、少し似ていますね🤗
ひーちゃん
私も、すぐ、片付けてしまいます(^_^;)
綺麗に片付いてるとスッキリしますよね🎵
ふみさんも、落ち着かないんですね。私もです😅
日曜に、切り上げる判断してよかっです。さっき母が、ぶちきれ、 私に愚痴りました…😓
ふみ
おはようございます☀
やっぱり似てますね♡
子ども小さいから余計に気になりますよね💦
洗い物も直ぐに洗わないとイヤです😱
お母さんに何てキレられたんですか?
ひーちゃん
おはようございます。
父が、ふっかけてそれが原因で…😓
昔の私が小さい頃の光景がよみがえりました…😓
発言に対して、「その言い方はなんね。なんでそがん言い方すると」みたいにぶちきれてました…
実は過去に色々ありまして、主人と出会うまで、どんぞこでした。
私も、やり直して今があります…(・・;)
うつになって、ボロボロでした…
洗濯私もです😅
すみません。なんか、私のかなりの、愚痴になりまして🙇
ふみ
ひーちゃんさんにお母さんがブチ切れたのではないのですね💦
お父さんも一々余計な事言わなくて良いのに…
ご主人さんと出会えて本当に運命ですね♡
お辛い思いしましたが、ご主人さんが全てを救って下さったのですね!
いえいえ!
どんどん吐き出してスッキリして自宅に戻りましょうよ😊
ひーちゃん
ありがとうございます🙇
はじめて過去を言えました。
支援センターでも話せなくて、
なので、出産のことを聞かれると苦しくて…
私も、娘の上にお姉ちゃんたちがいます。
自営で、全部いいように言いくるめられてとられました💦
でも、今は全部わかってて会えてます(;・ω・)
なんか、話がそれてすみません…😅
ふみさんの上のお子さんととしちかいです🎵
ふみ
いえいえ😊
吐き出す場所が出来て良かったです👍
こんな私に話して下さりありがとうございます😭
自分の過去を話すって本当に勇気要りますし、顔見知りだとなかなか話せない事ありますよね😣
母親から子どもを奪うって本当に許せないです!!
それも、虐待になりますよね!!
だって、結局は子どもは母親が一番なんですよ。
それを母親から子どもを奪うって何を考えてるのかしら…
お子さん全てを知って会えているなら必ず母親の味方ですよ♡
うちの子どもと歳近いってなんか嬉しいです♡
話したい事たくさ話して下さい😊
ひーちゃん
自営を手伝ってて、仕事も全部失って、入院しなければならないくらい体調崩して、結局、後からとれますって言葉を信じてしまい、だめでした。
当時、34㌔まで落ちて重度のうつでした…
16と、15になります。すっかり、相談できる年ごろです😊
全部、私が悪いみたいに言われてるので、当時はきつすぎました(TT)
がむしゃらに働いて、働いて引き取ろうとも思いましたが、向こうのお母さんが、お店の二階に住んだらとか、監視がひどくて、また体調をくずして…と色々ありました…
山あり谷ありですね😅
ふみ
おはようございます☀
返信遅れて本当にすみません…
ひーちゃんさんの過去はかなり壮絶ですね…
そこまで追い込む元義家族の神経が理解出来ないですよね!
でも、その過去があるから今のご主人さんとお子さんに出会えて居るんですよね!
私も離婚経験があり、辛い思いしましたが上の二人が居てくれて今の主人と出会えて三男を授かれたんだと思います。
お子さん大きいので心強いですし、全て理解してくれて居るのはひーちゃんさんの人柄ですよ!!
全て悪いみたいな事聞かされて居ても母として見ているのはそれを物語っているじゃないですか♡
ひーちゃん
おはようございます。計画的にそういうふうにされて、結局、娘たちの了解もなく、一回りしか違わない人が暮らしだしたそうです💦
なんにもしないよって、ラインがきます💧
ふみさんも頑張られたんですね(^^)
お子さんが支えになってくれるって心強いですよね❕❕
ふみさん、がるがるきかなって、私思ってしまうんですが、ずっと、イライラがおさまらなくて…😓
昨日も、ぼそぼそ言われてたことにイライラして、わーっていってしまいました…😓
みぞおちが痛くて…💦
ふみ
計画的にされていたなんて人として最低最悪ですね!!
って事は、元夫はその女性と不倫していたって事ですか?
子どもの了解得るのは最低限すべき事ですよ!
なんて勝手な人達なんでしょう…
許せないです!!
誰から誰にそのLINEが送られてきたのですか?
子どもが居るって心強いです!!
ガルガル期と産後の心身の疲労とホルモンバランスだと思いますよ。
私も産後、三男が首据わるまでは心身の疲労からガルガル期になってしまい主人と喧嘩が絶えませんでした…
申し訳なかったですが、これは自分でもどうにも抑えられなくて男性には理解し難いですよね…
今はたまーに喧嘩しますが、本当に仲良しで常に主人が笑わせてくれているので感謝です!
産後は、ちょっとした一言がこちらのスイッチを押ししまうので自宅で過ごすのが最善ですね。
ただ、本当に家事に育児は大変ですし産後の肥立ちが影響するので絶対に無理しないで下さいね!!
みぞおちよりもストレスで胃に負担かかってるのだと思います…
今日自宅に帰られるんですよね?
ひーちゃん
今日帰ります。そうなんです、スイッチを押された感じで…😓
高校の頃の同級の人をディズニーランドに家族旅行のときに同伴させたり、その暮らしだした人は、同じ会社の人で、すぐ行き来してたみたいです。
娘が、私に、家のことなんにもしないし、ホコリすごいとラインしてきました…😓
持ち家だったんですけど、グジャグジャみたいです💦💦
娘の手のひらが真っ赤で、ぶつぶつがあるみたいなんですが、手足口かなって思うんですが、病院いったほうがいいですよね?😓
ふみ
やっと心穏やかに過ごせますね♡
産後間もないとそのスイッチ入るのが直ぐなので辛いですよね…
何かとんでも無い女にくっつかれましたね。。。
男と女なんて簡単にくっ付く事あるので、そこは元夫の見る目が無いのと自分の事しか考えてない結果ですよね…
子ども達の気持ちを最優先にさせる事なのに…
家の中汚いって。。。
そのぐらいしろよ!って思います。
家事もロクに出来ないなんてクソにもならないですね。
お子さんも我慢の限界なのかもですね。
それは病院に連れて行った方が良いと思います💦
今、手足口病流行ってるみたいですし赤ちゃん生まれたばかりなので😢
ひーちゃん
こんにちは🎵
やっぱり、連れていったほうがいいですね😱
足の裏とか、口のなかには、なくて、手のひらだけで、保育園には行ってないんですけど、妹の子供が保育園いってるので、潜伏してたのかな…😓と。
そうなんです。だから、こっちに来てもいいんだよって伝えてはいるんですけどね。
お姑さんが、昔はこんなに汚なくなかったのに。ひーちゃんがいるときがよかったね!っていったそうです…😓
洗濯も山積みで、たたむのも、パパがしてるといってました。
下の娘に、愚痴るそうで、直接言えばいいのにですね…😓
ふみ
こんにちは😃
念のために連れて行った方が無難ですね💦
アレルギーとか虫刺されの場合もありますし😢
小さいうちは、色々な病気貰ってきますからね…
目に見えない分、防ぎ様が無いので😱
ひーちゃんさんの所に行きたくても、元義家族がうるさいか脅されてるのかもしれないですね😣
パパが愚痴っているって…
あんたがしっかり嫁の躾けしてりゃそんな事になってないのだから、自業自得ですよね😤
ひーちゃん
そうですよね…😓
子供に愚痴ってもってなりますよね…😓
今から帰ります❗(*^^*)
ひーちゃん
さっき、手のひらみた、赤みが引いてました…😓様子見て病院いこうと思います(*^^*)
ふみ
こんばんは✨
それなら一安心ですね😊
繰り返す様なら病院ですね💦
無事に帰られましたか?