
移住して10年経っても方言を話し続ける人がいる一方で、新しい土地のイントネーションに慣れる人もいます。皆さんはどちらのタイプでしょうか。
移住して10年経つのにずっと生まれの方言で話し続ける方がいますよね!!
私は逆に新しい土地でのイントネーションに慣れてしまったタイプです。親しくなった人の喋り方に自然と寄ってしまいます。
皆さんはどちらのタイプですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まぎあ
同じく新しい方に慣れました🙋♀️ただ帰省したりして元の方言を使う人と話す時は戻ります😂

はじめてのママリ🔰
私も主さんと同じです。
地元に帰ると戻りますが半分は新しい土地の方言も入ってるかもです
-
はじめてのママリ🔰
同じ方が多いですかね!
ちなみに方言を崩さない人、実は人生で2人しかあったことなくて。地元愛がすごいのかなぁ?と思ってました。- 6月11日
はじめてのママリ🔰
確かに戻れば言葉も戻りますよね😂
ありがとうございます!