

はじめてのままり
嘔吐をしているのであれば休みます 。
胃腸炎などの可能性もありますし 、、中耳炎でも嘔吐はするので 、とりあえず熱がないのであれば耳鼻科に受診します 。

ハッピー
迷いますよね💦また保育園で同じことがあって呼び出しされるのもだし……
用心で休ませて何も無く終わったら行けばよかったと思うだろうし……
呼び出し覚悟で行かせるか休ませるかですね💦回答なってなくすみません。
保育園の立場としては用心してくださいだとは思いますが……

はじめてのママリ🔰
お子さんお辛いですね😭
病院は受診されてるのでしょうか?
嘔吐も2回あり、咳もひどいように感じるのであればおやすみさせます😢
食欲もないと心配ですし、、、

momo
いつも通りの食欲もないと
心配だし
うちの子の園自体がいつも通りの調子に戻らないと登園不可です🥹

はじめてのママリ🔰
私は呼び出し覚悟で預けちゃうかもです。しかし出勤してから直ぐに呼び出しかかった事が、2.3回あります😅💦

はじめてのママリ🔰
呼び出し覚悟で預けます。
無休の欠勤って選択肢が職場に無いので、預けるしかありません🥲

はじめてのママリ🔰
うちは6/6から熱はないけど咳がひどく先週は一日のみ保育園行けました。
先週再診しましたが、吸入器貸し出しがあり、保育園は行かない方が良いねと言われました。
うちも夜中の咳込み大量嘔吐がありました。
その次の日(昨日ですね)はお休みしました。ただ、すごく元気です。
こまめに鼻を吸ったりしてます。耳鼻科にも鼻吸いに行きました。
痰がほんとにやっかいで💦吐きそうになるようです。。
行って長引くより休ませるのが安心かなと思いますが、在宅勤務もままならないし、この一週間で有休が結構飛びました😭
コメント