※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

パニック障害と不安障害に悩む女性が、薬に頼りながらも子供のために日々を乗り越えようとしています。改善も見られるが、時折大きな不安に襲われることに苦しんでいます。希望を求めています。

パニック障害不安障害
かれこれ5.6年の付き合いです。
随分と良くなりましたが、たまにガクンときます。
そしてガクンと来たらしばらくは絶望的な日々です😢
毎日恐怖心や不安感で息苦しく、薬に頼ります😭

薬自体も、こんなに何年も抗うつ薬や抗不安薬飲んでて大丈夫なんだろうか…と思う反面、薬がないと大発作に繋がる事もあるので葛藤があります。
子供たちがまだ小さいです。

恐らく子供を産んでいなければ発症してなかったとは思います。元々神経質な性格なので、こういった病気になりやすかったのかもしれません😭

どなたか希望をくれませんか?😭
毎日を終わらせる事に必死です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は専門学校の頃にパニック障害を発症し、心療内科に通いパキシルというお薬を処方してもらって劇的に良くなりました。
それまで、寝たら死ぬのではないかと思い寝られない、そわそわしていてもたってもいられない、電車は各駅で降りてしまう(新快速で40分ほどの学校)、など色んな症状が出てました。
結局、ダメなのですが調子が良くなり勝手に薬を辞めしばらく経って病院へ行き先生も調子がいいのならこのまま様子を見ましょうって通院は終わりました。

でも、妊娠中に再発、産後うつにもなったため実家近くに引っ越しし、症状は良くなったのですが、次に働こうと思って就職した時にまたパニックになりました。
その時もパキシルが良く効いて症状は改善し、3年ほど薬を飲み続け今は終診となり、現在に至ります。

私はたまたまお薬がよく効いたので飲み始めてからは発作はほとんどなかったのですが、出されてもパキシルと頓服の漢方くらいでした。

症状を言えばどんどん薬を処方される先生も中にはいらっしゃるので、セカンドオピニオンにいくのもありかなと思いました。

看護師という仕事柄、私も知らず知らずのうちに頑張りすぎる癖があるのですが、もう再発したくないので、ゆるゆるとやっていこうと思ってます。

長々とすみません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    パキシルはよく聞きますね!
    私が飲んでるジェイゾロフトというSSRIで同じですよね!
    抗うつ薬か抗不安薬、どちらか辞めたい焦りがあります😭

    今は全く発作はありませんか?る

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通の日常生活には全く問題なく過ごしています!
    飛行機や新幹線に乗り旅行へも行けてます。
    でも、イレギュラーなことが起こるとどうなるかな??って感じですが、、、。

    知り合いでパニック歴20年で今だにお薬も飲み続けながら生活されてるのですが、発作なく過ごされてますよ😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    20年!凄いですね😭
    でもお薬飲んで平和に暮らせるならそれでも良いのかな、、

    • 6月11日
  • たけのこ

    たけのこ

    横からすみません。

    私もうつでパキシルを飲み始めました。
    効果が出るまでどれくらいの期間かかりましたか?
    また何mgのまれていましたか?
    効果が安定するまで波はありましたでしょうか??

    私は12.5mgのみはじめてすぐに症状が良くなったのですが、2週間ほどでまた悪くなって昨日から25mgに増えました😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりごめんなさい🙏
    私は症状が軽かったので確か、5mg、一年半かな?に2.5mgに減量だったように記憶してます。
    初発の頃は12.5mgほど内服していたと思います。

    症状は2.3週間でドキドキや不安感などは消えましたが、その後も、特に車の運転などでパニックが出た道などをまた走るときにどうしよ、どうしようって心臓パクパクして冷や汗かいたりしてました。
    でも、その症状も半年経った頃には消えていたように思います。
    実質、3年間ほど薬を内服しましたが、頓服の使用は一度、二度くらいでした。

    私はお薬に助けてもらったので、薬が増量になっても症状が軽くなるなら全然いいと思いますし、焦らずにゆっくり治療していけたらと思ってます。
    薬が増える🟰悪いことではないと思います😊

    • 6月16日
  • たけのこ

    たけのこ

    コメント頂きありがとうございます🙇‍♀️
    症状が消えるまで2.3週間はかかるんですね💡

    パキシル25mgを飲んでから10日ほど経過し、症状が軽くなって来ました❕

    しばらくお薬に頼りながら生活してみようと思います😂
    教えてくださりありがとうございました❕

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    症状が軽くなってこられてよかったです!
    パキシルがあってるのですね!

    これから、もしかしたら症状に波があって、何で薬飲んでるのにパニックがでるの?ってなったり落ち込んだりする日もあるかもですが、根気よく続けていけば必ず良くなる日が来ると思います✨
    ゆっくり焦らずうんと薬に助けてもらいましょうね〜!
    応援してます😊

    • 6月23日
  • たけのこ

    たけのこ

    パキシル合ってるみたいです!

    お薬飲んでても波があるんですね😭教えてくださりありがとうございます!根気よく飲み続けていきます🙇‍♀️

    優しいお言葉をありがとうございます😭
    頑張って治療していきます❤️‍🩹

    • 6月23日