※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども用の持ち運びできるフードカッターを購入すべきか悩んでいます。現在は調理ばさみを使用していますが、外食は月に1回程度です。

子どもがご飯を食べるのに持ち運びできるフードカッターは買っておいた方がいいですか??

今は家のものは調理ばさみで切ってます。

外食は月1回するかどうかなので、買おうか悩んでます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

買わなかったです。お箸やフォークで切ってました。
もちろんあれば便利かもですが、月1ならいらない気がしますけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    お箸やフォークでいけるんですね!外食の頻度少ないとやはりわざわざはいいですよね😅

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

うちはあって便利でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    あれば便利ですよね🤔

    • 6月10日
k

月1回するかどうかなら、お肉などは少しやりにくいですがお箸とかで頑張るでもいい気はします🤔もちろんあれば便利で時短にもなると思いますが、必ずないと困るというほどではないです!
うちは、あれば便利だよな〜と思いつつ結局買わずに必要な時期を過ぎました😂
100均の麺カッターは、上手にすすれるようになるまでは結構重宝しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少しの間だから頑張るのはありですね!
    なくてもどうにかなるもんなんですね🤔うちも必要な時期が過ぎそうな気がします笑
    100均の麺カッターみてみます!

    • 6月10日
ゆか

月1だと迷いますね💧
毎週末外食してたので、手元にあると便利でした!親の取り分けだと、箸やナイフで切れるものも早く切れるので✨
早くちょーだい!となりがちな娘だったので余計に😂