
生後2ヶ月。鼻水吸い取り機って使ったほうがいいでしょうか?泣いてると…
生後2ヶ月。
鼻水吸い取り機って使ったほうがいいでしょうか?
泣いてるとき豚鼻になったり、
ミルク飲んだあとなどたまに鼻が詰まってる感じがします。
旦那に言ったら
あれは素人がするものじゃない。
病院でやってもらったほうがいい。と言われました。
毎日するものですか?
そんなにいつもいつも病院に行ってやってもらうのもな〜と思いました。
頻度が多かったら家でやった方がいいとわたしは思います。
電動と手動があるみたいですが、
どちらがいいでしょうか?
みなさんはどうされてますか?
また、このままずっと鼻水吸い取り機で取らなかったら
どうなりますか?
何か病気になるでしょうか、、、
- ぱんだ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
病院じゃなくても家でやって大丈夫ですよ😊
うちは上の子の時から口で吸うやつを愛用してます!
そろそろ乾燥してくる時期なので風邪ひいて鼻詰まりも増えるかもしれないですね😭
毎日はしなくていいですが、苦しくて寝れ無さそうとかミルク飲みづらそうとかそういうときにやってあげるといいですよ!
お風呂上がりとか暖まったあとだと吸いやすいです😊

はじめてのママリ🔰
鼻水が出てる訳ではないなら使っても取れないと思います!
私は電動の方がおすすめです!
病院だと毎日一回吸ってくれたりしますが、時間経つとまた鼻水出てくるのでそういうときに家で電動使ってます。
鼻水出ているのを放置してたら中耳炎になる危険性はありますが、今の状況は特に風邪とかではないと思うので大丈夫だと思います🤔
-
ぱんだ
そーなんですか!?
鼻水は出てないです。
鼻の奥に粘っこいのがついてたりします。- 38分前

¨̮⃝
メルシーポットいいですよ〜!
2歳くらいまで風邪ひいて鼻を自分で出すようになるまで使ったりします👍🏻
今の時期の鼻が詰まってる感じがするなら、タオルで頭の位置を少しあげて調整してあげるのもいいかもです✨️
-
ぱんだ
検討してみます!
一応寝る時タオルを敷いてます。
もう少し高めのほうがいいのかな、、、- 39分前
ぱんだ
口で吸うやつとかあるんですね!
初めて知りました!!
写真つきでありがとうございます♪