※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

小2の息子がトイレ後にうんちを拭かず、流さないことに悩んでいます。何度も注意しているのに改善せず、怒ってしまいました。面倒くさいが理由のようですが、他にも問題行動があり、心配しています。病気の可能性はあるでしょうか。

さすがに爆発してしまいました。
小2の長男がうんちを拭きません。そもそも流すことをしておらずトイレットペーパーがない状態なので私がトイレに行った時に気づくと言う感じです。
毎回ではなくたまたま流し忘れ?の時が結構あり気付きます。
毎回拭かないのは汚い、友達に嫌われるよ、拭かなかったらお尻荒れて痛い思いするよ、そもそもトイレ行った時に他の人がうんちを見たら不快、色々言ってきました。
前回次やったらオムツ履かせるしママが仕事終わりの19時にお迎え(学童から17時に1人で帰らせてる)、遊びに行くのも禁止、携帯、ゲーム没収って言ってました。何十回下手すりゃ何百回も言い続けてたことなので次回はないよと言うことで…
なのに今日またやって爆発して怒鳴り散らし携帯とゲーム没収し、オムツを無理やり履かせようとしました。泣きながら頑なに嫌がってましたが…(結局は履かせてません)
息子の拭かないのは面倒くさいが理由です。面倒くさいとかそう言う問題ちゃうからと言ってるのですが。
他にも歯を磨こうとしないお風呂に入ったふりをするなど色々あります。
病気でしょうか。本当にうんちの件だけは許せなくて

コメント

ちちぷぷ

うーーーん病気などとは言えないですがちょっと心配ですね。うんちは拭いて欲しいですね。お風呂にも入って欲しいし夜だけでもきちんと歯を磨いて欲しいけど、うんちは、、許せないですね。