
コメント

ママリ
気持ち悪い、、笑

はじめてのママリ🔰
え、本当うざいですね
いちいち似てるとか言葉にしなくていいのに😓うちの家系の子!みたいな、マジで勘弁ですね。産んだのは私だからって感じです。
私の義母は「この子は、おばあちゃんとお父さんと私(義母)と〇〇君(旦那)と〇〇家の皆んなの血が繋がってる子なのよねー♡」と私のお腹に向かって
言ってきた時はドン引きました。そして何も言わない旦那と義母以外の旦那家族。寒気ですよ。笑
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ…笑
ドン引きますね。
本当なんなんですかね、義母。
実母は孫のことをただひたすら可愛いと言って可愛がってくれるのに。
余計な事を言うのは義母ですよね😇
そんな事を言って孫に会えなくなっても自業自得ですよね😇- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよ、余計なこと言うのって絶対義母ですよね😓似てるとかどうでもよくて、元気に可愛い赤ちゃんが生まれたことがまずありがたいのに。そんな余計なこというから会いたくなくなるんですよね…
- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
孫が出来たら余計に嫁の事はどうでも良くなって、意地でも自分の家系を主張したくなるんでしょうね😇
義母みんながそうでは無いと分かっているのですが、うちの義母は本当ドラマの世界にいるような義母です😇- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
義母にとっても孫なのは分かるけど、
あくまでも嫁の子供なのよ👶🏻って思いますよね🫠
産後って嫁の体調とかメンタルとか考えずに、ズカズカと孫に会いに来ましたか?🫠私、初マタで生まれたら旦那と3人で色々お出かけしたいと思っているのですが、何にでもついてきそうでビクビク。お宮参りとかどんな感じでしたか?やっぱり抱っこさせろって感じですか?👵
うちはこの前も、「生まれたらたくさん会いに行こっと♪ところでこの前お父さん(義父)とベビーカーを見に行ってきたの❣️あと里帰り予定だと思うけど新生児で飛行機乗ってこっちに帰って来れそう?」とか言われて震えてます笑- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
待って🤣
読んでるだけでしんどいです😇😂
たくさん来ないで〜ベビーカー何のために見に行ったの〜🤣
うちは妊娠発覚する1年前に揉めて、産むまで会ってなかったので産前産後の揉め事はなかったです😇
その揉め事、旦那が原因なのに『うちの息子は悪くない!こんなに落ち込んで可哀想に!私と義姉は息子の肩を持つからね!』と言われました😇
お宮参りはもちろん義母抱っこ!後日わざとなのか?私に『〇〇ちゃんもお宮参りの時抱っこ変われば良かったね〜!』と言われてイラッとしました😇- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ嫁に、息子の味方する宣言とかヤバすぎますね😇😇
だから嫌われるんだよって感じですよね笑
やっぱり義母抱っこでしたか😣本当に良いところだけ持って行きますよね😢しかも最後の抱っこ変わればよかったとか、当然にイラつきますね!!変わるもなにも母親は私ですけど!?って感じですね。何で命懸けで産んだのは母親の自分なのに、遠慮する立場にならなきゃいけないのか、、、産んでもないのに張り切るのやめてほしいです…🥵そういう人に限って余計な干渉してきますし😇- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
2度と義母の事信用出来なくなりました😇
本当になんで産んだ私たちが義母に遠慮しないといけないんでしょうか😇
孫のこと抱っこしたらなかなか離さないのもイラッとします。うちの義母平気で勝手に抱っこしますもん🙄お宮参りの時、乳児湿疹や靴下履いてないのをずっと『可哀想に〜』って言われてて、うるせーってイライラしてました😂
そのうち子育てに何か言ってきそうで…- 6月12日
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いですよね?
私が変なのかなって思ってたので、そう言ってもらえて良かったです😭
ありがとうございます😭