※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊娠・出産

【臍帯ヘルニア】について本日、10w6dで2度目の妊婦健診でした。初めて…

【臍帯ヘルニア】について

本日、10w6dで2度目の妊婦健診でした。
初めてお腹からエコーをら当ててもらい心音も聞けて
大きさも週数通りだと言ってもらい安心しました。

そして、別の症状があった為経膣エコーもして頂いた
のですがその際に担当の先生に
「臍の緒の部分がポコっと盛り上がってる。
ヘルニアの可能性がある。ただ、この週数だと
普通の過程でもあるので、次回の健診で診てもらって」
と言われました。※次回より分娩先で健診受診

サラッと言われたんですが、
臍の緒...ヘルニア...?といった感じで初耳でしたしたので

次回の健診で良くなっていなかったらどうなるんですか?
と聞くと、
「まあ、それは手術とか...」と歯切れの悪い中途半端な
回答しか頂けず、まあ大丈夫!と言われたんですが

そんな回答しかできないのなら、
不安にさせるような事言ってくるなよと思い、
なんだこの先生と感じました。普通に腹が立ちます。笑

ただ本当に、健診後検索魔になり調べていると
・臍帯ヘルニアと健診で言われる人は少ない
・高確率で染色体異常
・ダウン症の確率が50%
・臓器が飛び出している為出産後に手術が必要

など、怖い情報しか目に入らずお腹の子は大丈夫か
と不安でたまりません。

2週間後に三回目の妊婦健診ですが、
それまでに別の病院で再健診して貰おうか悩んでいます

また、私のように臍帯ヘルニアと診断された方は
いらっしゃいますか。

エコー写真も頂きましたが、
どっちが頭で体なのか聞いても教えて貰えず
10週以降のエコーで首の浮腫が判定できるというのも
見かけました。

待ち侘びた2週間。
ウキウキで健診に向かったのに、
こんな気持ちになるとは思いませんでした😭




コメント