
息子の担任の先生が家庭について質問したことが気になります。先生は熱心で良い方ですが、興味本位に感じます。どう思いますか。
昨日回答があまりなかったので再度質問です💦
息子の男の担任の先生が
居残り中に、急に息子にママ若いけど何歳なん?
パパとママは仲良いの?と聞いてきたそうで
息子がめちゃ仲悪いよ!と伝えたら
え~!そうなん?と笑ってたみたいです
20代の若い先生だから興味本位で息子に聞いたと
思うんですが皆さん別な気にならないですか?
めちゃくちゃ熱心で良い先生で
息子くんの勉強は僕に任せてください!みたいな
熱血な感じの先生です
- まーちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日他の方が答えられてたのに共感しか無かったので回答しなかったのですが、めっちゃキモいなって思いました😂
他人事ながら最高に気持ち悪いので身内や自分の話なら凄い嫌悪感です

退会ユーザー
興味本位かなとは思いますが
何歳とか聞くのは今の時代だめかなと思います😅
-
まーちゃん
ありがとうございます
息子がもう母親に言える年なのに
なにも思わなかったんですかね?- 6月10日

さあママ
私なら、わざと連絡帳に私の年齢は〇〇歳で、旦那とは仲良いですが、何か?って書きます🙋
-
まーちゃん
ありがとうございます!
それぐらいやば!てなりますか?- 6月10日
-
さあママ
ヤバいとかより、やんわり何なの?気持ち悪って思いますね🥹
- 6月10日
まーちゃん
ありがとうございます
やはり変なんですね🤣
めちゃくちゃ良い先生だし
若いから、きも!とはならなかったんですが変ですよね😅