※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リサ
妊娠・出産

群馬県内で帝王切開後の血栓予防の注射がない産院や病院を知っている方はいらっしゃいますか。痛みに弱いため、できるだけ痛いことを減らしたいです。

群馬県内で
帝王切開後の血栓予防の注射が無い産院、病院を知ってる方いらっしゃいますか?😭


痛みに弱いので、なるべく痛い事を減らしたくて😢

コメント

ママリ

回答にはならないと思いますが、、
血栓予防の注射してもらわずに万が一血栓ができてもっと痛い思いをするようなことになるくらいなら注射くらいの痛みは我慢した方が良くないですか?😳
痛みに弱いなら尚更だと思います、、

  • リサ

    リサ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    目先の痛さや怖さに今は支配されてしまっていました😢妊娠中期に入ってからメンタルがブレブレで、安心材料を探してました😢ママリさんの仰る通り、血栓ができる方が大変ですよね😞

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    出産ってどんな方法でも痛みって絶対ありますし怖いですよね😭!
    安心できる場所が1番だと思います😌
    ちなみに私も群馬に住んでます!応援してます♪

    • 6月11日
  • リサ

    リサ

    返信ありがとうございます🥺
    何回経験しても怖いものですね😣

    頑張ります🔥
    ありがとうございます🥺!

    • 6月12日
ちびトラマン

前の質問ですが失礼します。私も痛みにかなり弱いです💦3人目だけ緊急帝王切開で産みましたが、血栓予防の注射を受けた記憶がないです🤨
ちなみに伊勢崎市にあるフクイ産婦人科です。

  • リサ

    リサ

    回答ありがとうございます🥺

    痛みに弱いお仲間がいて、心強いです🥹フクイでの帝王切開だったのですね🙇‍♀️術後は背中からの痛み止めとかありましたか?🥹

    • 6月18日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    おはようございます☀
    痛いのいやですよね😭背中にありました。全身が痛いから何がなんだかわからなかった記憶です💦
    血栓予防で脚にマッサージャーみたいのを付けられてたのは覚えてます(笑)

    • 6月18日
  • リサ

    リサ


    背中の痛み止めは術後何日まで使用されましたか?🥹

    全身が痛かったのは、何か理由があったのでしょうか?😢


    私も9年前の緊急帝王切開の時は脚のマッサージャーだけでした😢産む病院を探す為に色んな病院を調べていて結構血栓予防の注射する所が多かったので、怖くなっちゃいました🥹

    • 6月18日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    2日目くらいだったような気がします💦
    子宮収縮の痛みが酷いうえにその上から押されて悪露を出されました(笑)まぁ痛い痛い‥収縮の痛みは産むごとに増すらしいです😣あとは傷口が痛すぎて(笑)変に全身に力を入れてたんですかね🤣そうだったんですね‼︎出産て知れば知るほど怖くなることありますよね😭💦
    私の場合は3年以上前のことになるので変わっているかもしれないです💦すみません😣
    出産までまだ時間がありそうですね。マタニティライフを楽しんでくださいね😊✨

    • 6月18日
  • リサ

    リサ


    それは痛いですよね😢
    私も今から怖いです😔😢

    今マタニティブルー状態なのですが、なるべく楽しめるようにしたいと思います😢ありがとうございます😭

    • 6月19日