※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

同じ学年のママさんと挨拶がうまくいかず、今後はお互いスルーで良いか悩んでいます。どう思いますか。

下の子が同じ学年のママさんで苦手(嫌い)な人がいます。
向こうから挨拶は絶対しない、
こちらからすると返事はする時もありますが、ダルそうな感じで、会釈のみの時もあります。
理由は知りませんが向こうも私を嫌いなんだと思います😂

向こうは女の子ですが家が割と近所で小学校も同じなので普通に挨拶ぐらいはと思って今まできましたが、こちらが笑顔で挨拶しても目も合わさず返事したり会釈だけにイライラしてきて(笑)
なんかどーでもいいやって思うようになり、今朝は存在を見つけましたが気づいてないフリしてスルーしました。
今後も、これでいいですよね?
嫌いな人から挨拶されるのも嫌だと思うので、向こうはこちらが挨拶しなきゃしてこないのでお互いスルーでいいですのね?笑
なんか疲れました😇

コメント

はじめ

疲れますよねー笑
私もいろんなママ達がいるなぁと驚くこともありますが、自分が笑顔で挨拶するタイプなので相手が愛想悪く見えがちな部分もあると思います!私も誰にでも笑顔で挨拶しっかりするタイプなので笑

あの人愛想悪いなぁって思ってたひとに話しかけられて喋るようになった時に、この人怒ったりしてあんな挨拶だったわけじゃなくて本当に人見知りだっただけなんだなぁって気づきました!!
だからその人ももしかしたらそうかもですよ!笑
別に無理して挨拶する必要もないですし、もう嫌だなと思ったならしなくていいと思いますが、ちょこさんの事嫌いってわけじゃないかもですよ🤭🤍

  • ちょこ

    ちょこ

    私の上の子が小学校でまだお迎え行ってて、その人の上の子も2年生でお迎え来てるんですが、あからさま気まずそうに顔逸らしたりするので嫌ってるんだと思います(笑)
    仲のいいママさんには自分から明るく挨拶したり話しかけに行ってるので😇
    階段とか道で正面ですれ違ったら挨拶しちゃうと思うんですが(性格上)ほんと何年もこれでしんどくて😅

    • 6月10日
  • はじめ

    はじめ

    えー、じゃあ明らかにですね😩
    もう相手が挨拶してきた時だけにしましょう🤣

    • 6月11日
初夏

疲れちゃいますよね😓
なんでこっちが気遣わないといけないの?とか思っちゃいます💦
お子さん同士異性ですし相手が幼稚な態度なら そういう人! って思っていいと思いますし親が親なら子も子です!きっと挨拶しない子に育つと思いますよ😌
ほっときましょう笑

  • ちょこ

    ちょこ

    ほんとそれです!
    会った日(ほぼ毎日)なんて帰宅してからもイライラしちゃってます😅
    この先関わりがないことを祈るばかりです💦

    • 6月10日
まひろ

まっったくおんなじです!笑
我が家は向かいの家族がそうです!
新築分譲地に引っ越して4年ですが、奥さんには目の前で挨拶してるのに基本会釈。フルシカト2回されてます。ご主人は引っ越してきてから1度も挨拶されたことないです。笑
1度目のシカトは向こうの家族が背を向けてましたが目の前にいるので挨拶したらご主人だけ振り返り、奥さんはずっと背を向けてスルー。ついこの前は目の前にいたので挨拶したら子供に構うふりしてしかとされました。私もさすがに2回はスイッチ入るので、目の前にいようと気づかないふりしてます。私からは挨拶全くしません!もうやめました。
そんな人にわざわざ労力使って挨拶するの馬鹿馬鹿しいと思いました。
向こうが挨拶してきたら、虫などは絶対にしませんが、向こうもふんってかんじなので😂好きなママにはめっちゃ媚びてるのも本当に腹立ちます。笑
長文失礼しました😭

  • ちょこ

    ちょこ

    もうめっちゃ同じです!!笑
    ただお向かいさんなのはしんどいですね💦
    うちは近いけど、まだ距離があるので家の前とかで会うことはないので…
    目の前でスルーする人の気が知れないです。
    しかも夫婦でって、その子供挨拶しない家庭で育つんですね😅
    私もスルーしようと思います。今日もすれ違いましたが、私が他のママさんと喋ってたので助かりました😂

    • 6月12日
  • まひろ

    まひろ

    向かいは本当にしんどいです〜
    ほぼ毎日会うので。
    子供は不思議と挨拶するんですよね〜今はほぼしてきませんが。笑
    私は目の前で挨拶してるのに会釈だけって、会釈するだけいいかもしれないですが、失礼な人だなーって思ってます😅
    奥さんは本当に超絶無愛想でにこっともしないですしなんなのこの人って感じです。
    フルシカトもされ、無愛想、、なんでこの人のために愛想よくしたりして挨拶しなきゃいけないの?って思いはじめました。😂
    向かいの家族以外は皆愛想よくて朝から元気に挨拶してくれてとっても気分がいいです!🥺🧡

    • 6月12日
まひろ

虫ではなくて無視です🙇笑

ちょこ

同じ名前で同じ悩みを抱えてたのでコメントしちゃいました🥹

どこにでも居ますよね、自分から挨拶しない&塩対応な人。
私も子供の同級生の保護者なのでと思いがんばって挨拶してましたが、向こうはこちらに気付いても自分から挨拶してこない、気付かないふりをするので私もスルーしてます。
でもなんとなく気分悪いですよね💭
そういう存在が生活圏に居るだけで疲れます😇