※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園、2歳から入れるか3歳から入れるか迷う😣どっちが良いんだろう。

幼稚園、2歳から入れるか3歳から入れるか迷う😣

どっちが良いんだろう。

コメント

deleted user

うちは3歳になる年の2歳からいれてます!

なので3歳前に幼稚園がトイトレとかもしてくれて、家では何もせずおむつ外れました!

寂しい部分もありますが、やっぱり離れることで自分の息抜きにもなるし私は2歳からいれるのおすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    なるほどです💡
    お家でのトイトレ無しで
    オムツ外れたんですね!
    素晴らしいですね😍


    そうなんです。
    寂しいです( ; ; )
    4歳になる年の3歳入園までは自宅保育の方が良いのかなぁって
    葛藤しちゃって💦💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

2歳はプレですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    プレ含め
    年少さん前に入れるかどうかで迷ってます😣

    • 6月9日
まろん

プレ優先だったので2歳からいれました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    プレ優先なところ、最近増えてきている感じします!


    実際2歳から入れてどうでした、、?💡

    • 6月9日
♡

満3歳で2歳児クラスに入園予定です!
今は育休中とかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    わぁ!
    入園予定なんですね!📛✨


    私は仕事はしていなくて
    専業主婦です!

    • 6月9日
  • ♡

    専業主婦だと2歳入園だとお仕事始めないと入園できないです💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    え!そうなんですか??
    プレとかもそうなんですかね😨💧

    • 6月10日
  • ♡

    3歳になるまでは就労や介護などの保育を必要とする理由がないと入園できないんです( ; ; )

    プレは入園予定の子が週に1回(頻度などは園によって違うと思います)慣らしで行くことです💭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無知ですみません💦

    年少以下の子をプレやプレプレって言うんですよね??😭

    そのプレやプレプレ(3歳以下)だと
    専業主婦でも入園可能ですよね??💦

    • 6月11日
  • ♡

    プレは入園とは違いますよ!
    プレはプレスクールの略です💭

    年少入園を慣らすためのプレスクールなので専業主婦でも大丈夫です

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!!
    知りませんでした💦
    無知ですみません💦

    ありがとうございます😭
    仕組みがよくわかりました!!

    プレも入園と思ってました😨💧

    ありがとうございます🥰🥰

    • 6月11日