※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が風邪を引いた時、イライラしてしまうことがあります。軽い症状なのに家事を手伝わず、長引くとストレスが溜まります。助かる部分もありますが、早く仕事に行ってほしいと思っています。

旦那が風邪引いた時ってイライラしませんか?
喉枯れた、鼻水、少し咳くらいで熱もないし食欲もあるのに、子供を受診に連れて行く、ご飯を作るなどやって欲しい事はしてくれない😫休んでて良いよって2、3日なら言えるけど一週間以上そんな感じで、いない方がマシだと思います。
洗濯干したり畳んだり、犬の散歩はしてくれて助かりますが、早く仕事行って欲しいです。
熱ないし仕事行けるのに。こっちがイライラした口調で話すと、そんな言い方しないでよ〜って、何でイライラしてるか考えてから返してくれよ😫

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ同じです!
ただの風邪なのに、大袈裟で5日間も仕事休んでました😓
熱も37.0なのに、めちゃしんどそうにしてて全く大丈夫?って気持ちにならなかったです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちで安心しました🥲
    自分だったら熱あっても、怠くても子供の事や家事はすると思うと考えると余計に腹立たしいです💦もっと妊婦気遣って欲しいです笑

    • 6月9日