
子供の卵白アレルギーについて、数値65.90のクラス5でどの程度の症状が出るか知りたいです。今後の対応が不安です。
子供が卵白アレルギーの方、数値ってどの位でどのレベルの症状出るか知りたいです😭
娘が卵白アレルギーで数値が65.90のクラス5って血液検査で出たのですが、、
今後徐々にあげていくのが怖すぎて😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
卵白2、オボムコイド1ですが、一口食べただけで大量嘔吐でした。1gも食べれませんでした😅
子供が卵白アレルギーの方、数値ってどの位でどのレベルの症状出るか知りたいです😭
娘が卵白アレルギーで数値が65.90のクラス5って血液検査で出たのですが、、
今後徐々にあげていくのが怖すぎて😭
ママリ
卵白2、オボムコイド1ですが、一口食べただけで大量嘔吐でした。1gも食べれませんでした😅
「子育て・グッズ」に関する質問
9ヶ月頃に完母から完ミに変える方法教えてください! 何からスタートすればいいですか? 乳腺炎がとても心配です… 哺乳瓶や粉ミルクは2ヶ月頃以降飲んでいません。 私の病気の薬を処方してもらうのに卒乳が条件らしく、…
息子が学校の遊び中に利き手の指を骨折しました。 野球部です!小さな骨折ではありますが、2週間後にまたきてくださいといわれました。 処置もプラスチックのようなので包むだけの簡単な処置です。病院に行かなかったら…
2ヶ月に1回義母に会うのですが、 毎回1歳の子が人見知りしてしまって 義母によりつかないし顔を背けてしまいます その度義母が、同じ月齢の子と遊ばせないからだ 子ども同士で遊ばせないとと言ってきます。 はやく保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嘔吐だったんですね😭
今後どのような感じになるんですかね。。
大きくなれば食べれるようになる子もいますよね、、全くダメになるパターンもあるんですかね😭
ママリ
その時々でしたが、口と首回りの赤みも出ました。
うちも少しずつ上げるように言われましたが、クラスが低い割に症状が重くて全く食べれなかったので1歳3ヶ月まで完全除去でした。
クラスが高くても食べて症状があまり出ない子もいるので、医師と相談しかないと思います。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね。
うちは小麦がわりと高いのに普通に食べれてるので‼️
一生食べれなかったら申し訳ないって気持ちが強くて不安になちゃいました😭
きちんと相談しながら、進めていこうと思います!
ありがとうございました😊