※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の帝王切開についての苦労を理解してもらえず、複雑な気持ちになっています。麻酔の痛みがない分、他の痛みや不安があったことを伝えたいです。

ぼやきです。

産後5ヶ月が経ちだいぶ生活にも慣れたので友人や親戚に会うことも増えました。
その際に同じように出産を経験した人と出産時の話をすることも増えました。ちなみにわたしは妊娠高血圧腎症で入院し、血小板が減ってしまったことなど母体に危険があったため35週の際に全身麻酔の緊急帝王切開での出産でした。

そういった話が出るたびに帝王切開は後が痛いよね、麻酔が痛いよねなどその時の苦労話?になるのですが全身麻酔だったと言うと痛み感じなかったのは楽でいいね!と言われて複雑な気持ちになりました、、。

確かに産んだ際は痛みはないですが、産後の切った痛みなど同じようにありました。
麻酔が切れたあとは2日間くらい寝たり起きたりぼやぼやしてて、今がいつなのか自分がどうなってるのかよくわからない状態でした。
そして出血量も多かった為、貧血の症状があったり鉄剤など打つ為たくさん点滴されていて怖さと不安でいっぱいでした。
産前から1ヶ月も入院したこと、日々悪化していく数値に怯えてたこと、出産後も様々な数値が戻らず毎日採血して、退院も伸びたこと、全身麻酔だったために産声が聞けなかったこと、痛い思いもしたり、なによりもメンタルがしんどかったです。

きっと言った本人は軽い発言だったのかもしれませんが、楽で良かったねと言われたのが心に残っています。
後々思い出すたび、もやっとしてます。

コメント

くまくま

それはモヤモヤしますね😭
出産は、皆大変だと思います😭
楽な出産なんてこの世にないと思うので、投稿者様もよく頑張りました!!🥹💯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんですよね😭
    妊娠、出産含めて皆それぞれ違った大変さがありますよね🥲
    コメントありがとうございます😭

    • 6月9日
ゆき

自然分娩で産んだ私がコメントをして申し訳ありませんが、帝王切開で出産することが大変だと思います。
私は自然分娩でしたが息子が横向きで出てきたのでもう少しで緊急帝王切開になるところでした。
身体にメスを入れてるだけでも大変だと思いますし、希望して全身麻酔になった訳ではないのにその発言はもやっとします。
私ならそういう人に「自然分娩は痛いのは最初だけやから楽でいいよね」って言われてもやっとしそうです。
出産は命がけって言いますし、楽なんてことはないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでも無いです!コメントありがとうございます🙇‍♀️
    自然分娩も何が起きるかわからないですし、陣痛や痛みも人によって様々で産後も体に大きな負荷がかかってるわけで回復も大変ですよね。
    本当に楽な出産なんてなくって、みんなが命懸けで、共感していただけて、少しやわらぎました🥲

    • 6月9日
  • ゆき

    ゆき

    産前から1か月も入院生活なんてたぶん病院嫌いの私ならメンタルおかしくなって鬱になりそうです。
    まだ産後5ヶ月でお辛いでしょうし、あまり無理しないようにお過ごし下さい。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも病院嫌いだったので苦痛でした、、。毎日のように採血があったり2度と経験したくないです😂
    優しいお言葉ありがとうございます🥲✨

    • 6月9日