※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学校に行かなくなって初めて、学校に行ってくれてるだけで、ありがたいことなんだと、実感中感謝が足りなかったな

学校に行かなくなって初めて、学校に行ってくれてるだけで、ありがたいことなんだと、実感中
感謝が足りなかったな

コメント

はじめてのママリ🔰

学校に行かなくても生きててくれてるだけでありがたいことですよ!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    本当にそうですね!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

まさに今うちの子もそうで
今日は行ってくれたので普通に登校してくれるだけで頑張ってるねって思えます😭

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    はじめてのママリさんのお子さん、今日は行ってくれたのですね🥰
    うちはまだ行けてないので、行けたお子さんのお話を伺うと、励みになり嬉しいです!
    ありがとうございます☺️

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ


    すみません、もし良かったら教えていただけましたら幸いです

    行けなかった時は、どう接して、どう過ごしていましたか?
    行けるようになったきっかけは、何かありますか?

    どうしたら学校に行ってくれるんだろうと悩んでおり、参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行けなかった時の約束を息子としまして
    家にいるときは勉強する(1時間もやってませんが😭)
    YouTube、ゲーム、アニメ一切やらない
    家のお手伝いをする(家事、ご飯の準備)
    原因がいじめではないし、最初は無理にでも連れていこうとしましたが
    逆効果だったので…

    行かなかった日はまるっと1日ゲーム類をやらせないのを続けたら
    行きたくないけど行くかー…と渋々ですが行くようになりました😭

    心の休息は大事だけど
    やりたくないことだけやらないで、やりたいことだけやるのはおかしいよと伝えてそうしてます。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、行くようになったのも最近で
    隙あらば休もうとしてきます😭

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ


    返信ありがとうございます!

    アニメとか下の子が見たがるので仕方ないなと思って一緒に見せちゃってました😱
    はじめてのママリ🔰さんを見習って、明日から見せないようにしたいと思います!
    参考にさせていただきます!

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日