※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親や義両親からの金銭的または時間的な援助について、具体的な例を教えてください。

両親や義両親に、金銭面でも時間の面でもだいぶ援助されて助かってるな〜って方、それはどんな援助ですか?😆✨
お小遣いでも、食料品買ってくれるとか、ただ子供をめっちゃ預かってくれるから親の一人時間がすごい作れるとか、小さい事から大きい事まで何でも教えて下さい✨

コメント

ちーさん🔰

同棲し始めた頃から義両親が
毎週道の駅で野菜を買ってきてくれます!
(時には多すぎる……っていうくらい😂)
時々、お米や卵も買ってきてくれたり、
旬の果物も買ってきてくれるので
そこら辺は助かってます!
あとはこの日はゆっくりしたい、
友だちとランチに行きたい、
夫婦で出かけたい、など
理由はなんであっても
休日に預かってくれるところですかね🤭
息子も義実家にはプラレールがたくさんあるので
全然嫌がらず行ってくれます(笑)

Pipi

金銭面だと
生まれた時からミルク、オムツ、離乳食とかたくさんストックして持たせてくれたり
ちょっと買い物行くと日用品、服、おもちゃとか
子供のものも私のものもなんでも買ってくれるし
外食しても親の誕生日とかでもないと基本的にお金出してもらいます😂


時間でも月1で預けて旦那とゆっくりする時間もあるし
ちょっと美容院、買い物で見ててーも多いし
私も一緒ですが泊まりも多くて基本的にお世話してくれたりです(笑)

もちろん実両親です🤭🤭

はじめてのママリ🔰

義実家は車で1時間くらいなんですが、マイホームの打ち合わせとか子供いても良いけど出来れば預けたい、そういう時に預かってくれるので助かります。で行けば必ずご馳走で迎えてくれるし、お土産もたっぷりくれる、何より子供が義両親大好きなので助かります。
実家は飛行機の距離であまり会えないですが、何かお祝い事とかあると結構なお金を振り込んでくれます。あとたまに箱が届いて中から珍しい食材やお菓子とかが入っていてそれが楽しみです。

そらママ

私の両親は、おもちゃや洋服をしょっちゅう買ってくれるのと、お祝い事で割と大きな額をくれるのでいつも助かってます🥹
夫の両親の方が近くに住んでおり、直近だと私がとある勉強をするために毎週末子供を預かってくれて、昼・夜と我が家全員のご飯も用意してくれてめっちゃ助かりました🥲コストコに行った時には必ず何か買ってきてくれます😭✨

自慢みたいになってしまいすみません💦
どちらの両親にも感謝しかありません😌♡

はじめてのママリ🔰

毎週あと焼くだけ!みたいなミールキット?をくれます。
お米がなくなったり、コストコのおしりふきが無くなると買ってきてくれます!
👶を預かってほしいというと必ず預かってくれます!🙆‍♀️
毎週のように行きたい夜ごはん屋さんに連れてってくれます🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母です🙆‍♀️

    • 6月9日
deleted user

義理両親が裕福なので、旅行に行く話をしただけで大金ぽんとくれます😂お祝いは勿論ですが、秋にモルディブに家族旅行で行く際もお金出してくださり
いいのか悪いのかですが有難いです🙇土地やマンション持ちなので使い切れないのかなとは思います。

chan26

車で15分の距離に実家があります!
毎月1回は一緒に買い物に出てくれ
全額(20000弱)払ってくれます😭
また、美容院や病院に行く際は
預かってくれたり全面的に
援助してもらってます🙏🏻💓

はじめてのママリ🔰

援助なんかしてもらったら
こちらが肩身の狭い思い、大好きなネイル美容室も行けなくなったりするので
なるべく親にはお金を出して貰わないように生きてます。

前にその分出したんだからとか言われたら
自分達だけ自由にしてたら言われて
自由を奪われるので我慢して
何も買わずに生きるのも疲れるので

なんでも買ってくれる親なんかいるんですね、びっくりです。ちょっと引く