※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダイアップ使ってる子のママさんに聞きたいです!娘は1歳の頃1回分の痙…

ダイアップ使ってる子のママさんに聞きたいです!

娘は1歳の頃1回分の痙攣で4回痙攣起こし即入院してそれ以降ダイアップ使ってます。

ダイアップ使うとフラフラなるし、目つきがすごく悪くなるし、普通の保育園には看護師常駐してますが大規模に1人なので通わせられないのでシングルの私は病児保育を使用したりします。

病児保育は完全個室、1人の園児に看護師1人、保育士1人が必ずついてます。

先日ダイアップ使い、病児予約して小児科から診断書もらわなきゃなので普段行ってない小児科(おじいさん先生)の所に行きました。かかりつけが先生研修で臨時休業だったためです。
おじいさん先生に事情説明して、ダイアップ使ったから病児に預けたくて診断書欲しいといった「は?意味わかんねぇダイアップで診断書なんて」と言われました。

かかりつけは病児なら安心だよねと快く書いてくれます。
なぜ私は怒られなければならなかったのか…

みなさんはおじいちゃん先生の感じが正しい判断だと思いますか?

コメント