![mii-1206](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月でイライラが抑えられない状況。特に子供に怒りを感じ、後悔している。妊娠後期のホルモンや疲労が原因か。イライラ対策や出産後の状況についてアドバイスをお願いします。
2人目妊娠中で37w0dです。
臨月に入りましたが、イライラが抑えられません。
普段だったら気にならない事もすぐにイライラしてしまいます。
特に1人目の子(2歳半)にイライラしてすぐに怒ってしまい、寝顔を見て後悔の日々です。
旦那は育児、家事に協力的であまりイライラすることはなく子供にばかり当たってしまい虐待なのではないかとあとから後悔し1人泣いています。
ネットで調べると
妊娠後期はイライラのホルモンが出ている。
体が重くて疲れやすく、ぐっすり眠れていないなど…
みなさんのイライラしない様に気をつけた事や解消の仕方を教えて下さい。
出産後はイライラしなくなるでしょうか>_<?
- mii-1206(7歳, 10歳)
コメント
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
イライラしますよね(;o;)本当。
1人目のときは妊婦のときより
産後やばいくらいイライラが止まりませんでした。
旦那にあたり、母にあたり…
夜はシクシク泣く。そんなサイクルでした。
私も産後子供に当たらないように
どうしたらいいか悩みます。
可愛く思えなくなっちゃったら
どうしよう。
今はこんなに好きなのに…
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
イライラするの仕方ないみたいですよね!
友達も臨月にイライラ止まらないって言ってました笑
あたしは、まだイライラは、あんまりですが、、( ˇ-ˇ )
無理しないでください( ・ᴗ・ )⚐⚑
-
mii-1206
回答ありがとうございますm(_ _)m
約1週間子供が熱と中耳炎でつきっきりだったので、息抜きして無理しないように意識してみます>_<
イライラが解消されればいいのですが…>_<- 6月2日
mii-1206
回答ありがとうございますm(_ _)m
1人目の時はあまりイライラする事もなく、産後も比較的落ち着いていましたが、今回はイライラが止められず戸惑っています。
産後は義実家に里帰りが決まっていてそれもストレスで産後も上の子にイライラ当たってしまうのではないかと不安です>_<
子供の事大好きなのに可愛いと思える瞬間が少なく、自分を責める→でもイライラは抑えられない…
産んだら良くなるでしょうか>_<
早く産みたいー‼︎
海月
イヤイヤ期ですか?
義実家でも里帰りもいやですねー(;o;)
私は上の子と旦那が義実家で
私と赤ちゃんが私の実家なので
離れる分会いたいーーってなる事を祈ってます…
毎日口喧嘩で、売りことばに買い言葉で戦ってます…