※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘の体重が増えず、心配しています。食事はしっかり食べているのに、運動量が増えたせいか体重が減っているようです。病院に相談すべきでしょうか。

1歳の娘の体重について

1歳0ヶ月の娘ですが、なかなか体重が増えません...
最近は全然測っておらず、久しぶりにイオンモールにある体重計で測ってみると、10ヶ月検診で測った時より減っていそうな感じでした😭

ご飯はよく食べる子で、毎回3食沢山食べてます。

歩くようになり、運動量が増えてるのは分かりますが、全然増えないどころか減っていそうな感じでとても心配になりました🥲
ここまで増えないと病院かどこかに相談してみた方がいいでしょうか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

身長と体重はいくつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体重は8kgちょうどぐらいです!身長は測れておらず分かりません💦
    一応曲線の枠内ではありますが、真ん中辺りだったのが下の方になっていました💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8キロなら大丈夫ですよ!成長曲線から外れると病院がいいかもしれませんが、食べているなら尚更大丈夫です!

    • 6月8日
deleted user

曲線内に入っているなら大丈夫だと思いますよ。
摂取カロリー≫消費カロリーになれば理論上は体重増えるはずなので、食事やオヤツの量を増やしてみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事の量が、多分平均的な量より多めを食べてるのでこれ以上増やして大丈夫かな?と思って増やせずにいたところでした💦
    でもちょっと増やしてみて様子見しようと思います!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ

うちの、2番目の女の子が
小さめでした😅

1歳5ヶ月くらいで8kgでした!
9ヶ月から歩いていて、運動量が多く
なかなか増えませんでした💦

当時、私も心配だったので健診や
風邪で受診の度に相談していましたが
この子なりに右肩上がりに少しでも
増えていれば大丈夫との事でした☺️

成長曲線内に入っていますか?
入っていればまず大丈夫と言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨️
    やはり運動量が増えるとなかなか増えなくなるものなんですかね😭

    成長曲線の枠内には入っていますが、ど真ん中ぐらいだったのが下の方になっているのでめちゃくちゃ不安になってます😭
    これ以上減ったりする時は私も相談に行ってみます✊🏻

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは、ずっとギリギリ曲線内と
    いうところで😂

    減ってしまう事もありましたが
    大幅に減らなければと言われました!

    子どもの事になると心配ですよね🥺
    運動量、増えると体重もなかなか増えず
    元気な証!と思いあまり気にしないように
    していました😊

    • 6月8日