※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーのファンタジースプリングスで、妊娠中に意外と速くて負担が大きいアトラクションはありますか。

ディズニーシーのファンタジースプリングスのアトラクション、妊娠中NGのものは無いですが、意外と速かった、、結構負担だった、、みたいなアトラクションはありますか?🤔💦

コメント

はじめてのママリ

ピーターパンは結構ぐわんと揺れるので妊娠してたらしんどいかなって思います。
個人的には妊娠中NGのソアリンと同等な感覚です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます☺️参考になります。

    • 6月8日
はじめてのママリ

アナ雪のは、アップダウン激しかったので、あまりオススメしません!!内容はとてもいいので、一度は乗って欲しいですが、妊娠中に乗らなくてもいいかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます☺️✨助かりました。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく
ピーターパンはぐわんぐわん上下左右に揺らされるので
しんどいかなーって思うのと

ティンカーベルも
くるくる回るので気持ち悪くなるかもですね💦

アナ雪も城前登るところ
ガタガタするので
お腹気になるならやめた方がいいのと
落ちる時はふわっとするので
妊娠中は△かなーって

安心なのはラプンツェルだけですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ティンカーべルも、くるくる回るのですね〜💦教えていただき、ありがとうございます☺️✨助かりました。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

31週で行きましたが私は全部数回乗りました🤣
ピーターパンは画面酔いしなければ動き自体は激しくないです。ふわふわする感じの動きです。
アナ雪は微妙に落ちます。
ティンカーベルはクルクル回るのと、安全バーがお腹に当たりやすくて1番しんどかったです。
ラプンツェルは船に乗って進むだけなので安全でした!