
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行かないことにしました!
ちなみに、大人も無料のチケット人数分あるので、我が家は現地でのお土産や飲食代くらいで済みますが、それでも行きません😅
吉村さんが詳細忘れましたが、『検出されてはいけないものが出たので対処します!ダメなところも公開します!』的なことXに書いてたので、ダメなところあるなら行かないでおこう。と素直に思いました🤣
そろそろ梅雨が始まるし、明けたら猛暑だし10月なんてまだ日傘さしてるし、同じくプラン立てるのは私だし、子どものぐずり対応も私。
子どもが食べたいもの食べるために暑い中並ぶ。
私、何か得なことある???となりました😂

ママリ
お子さんの気持ちを聞いて見てはどうでしょう。行きたいと言うなら見せてあげても良いと思います。
我が家は行きました。
行くまではアンチ、それも机上の話ですし、子供は行ってみたいというので、とりあえずは行って自分の目で見ないことにはモノはわからないと思って、半分ダメダメな部分を冷やかす気持ちで行きました。
が、思った以上に楽しかったですし、1回じゃ到底判断できないと思って何回も通っています。
ただ、4月5月は行きやすかったですが、だんだんと周知されてシステムに強くないと行っても待ち時間が長かったり、思い通りにいかなかったりもあると思うので、無理に行く必要はないと思いますよ。
大阪の配布も、希望者には1日パスや通期パス、いらない子には配布しないぐらい配慮してくれれば良かったと思っています。
子供分だけもらったところで、親が行かないと判断すれば行かない子はたくさんいると思います。
-
ママリ☺️
長男は行きたいと1回言ってましたが
その長男が自閉症で、人混みだけでも疲れるし、周りが気になって迷子になりやすいので、どこにいるか気をはらないといけないし、疲れたら帰宅後ずっと大癇癪、
自分勝手なので、、、
次男は万博、なにそれ?って感じです😂
その気持ちで行かれるのめっちゃいいと思いました!
経験談色々ありがとうございます!!!
子供がもう少しおおきくて体力あればと思いました💦
大人1枚のチケットも高いですもんね💦
ほんとべんきょうになりました!- 6月8日
-
ママリ
そうなのですね。
子供はその時を生きているので、後先考えずに高騰しちゃって後処理もたいへんですよね。まだまだ親がサポートしないといけないこともたくさんですし。
1日のチケットは高いですが、とりあえず使うのであれば、夜の券はいかがですか?
お子さんが障がい者であれば付き添い1名は半額で買えます。
これから暑くなる季節ですし、土曜日夕方から入って、ちょっと雰囲気を頼んで翌日はゆったり過ごしても良いかと。
障がい者であれば駐車場も半額ですし。
もし準備が面倒なら今はIDがなくても簡単に買えるようです。- 6月8日
-
ママリ☺️
ほんとに。。
夜も20時就寝でして😅
時間のこだわりが強くて、、、
最近はお出かけしてもYouTube家で見なくても理解してくれて少し長く外にいれるようになったんですが😣
前は16時過ぎには家に帰らないと行けないレベルだったので😭
障害者割引の方がお得かもですね😊
駐車場も半額!!
色々アドレスありがとうございます🙇♀️- 6月8日

みー
行こうかなーとなんとなく思っている段階です。
どうせ行くなら、酷暑で暑くなる前に行っておきたいとは思ってます☺️
-
ママリ☺️
2ヶ月前から予約取れるらしいですよ☺️
予約取れなくても1週間前、3日前、抽選とか色々予約、予約三昧見たいですよ😅
死亡者も出たので確かに暑くならないうちにですよね😍- 6月9日

ママりん
上の子が遠足で行って感想が、『いっぱい歩かされてしんどいだけやった』なので夫婦だけで明日行きます!(2回目です)
-
ママリ☺️
そうなんですね!!
行ったら楽しかったと聞きますが、
しんどい方が勝つのはあるかもです💦
なかよし夫婦ですね🩷- 6月10日

かやか
私は無料チケット使って行きました😆
西ゲート付近にも東ゲート付近にも遊具があって、2人ともそこで走り回ってました。大人のチケット代が高いですが、USJよりは安いしーと思っていきました。
昼ごはんはコンビニのおにぎりを持って入って、大屋根リングの下のベンチで食べました。
もしポケモン好きなら、何ヶ所かポケモンのオブジェあるので、それも楽しかったみたいです。
中でお金はほぼ使ってません。
-
ママリ☺️
遊具で遊ぶなら今の時期の雨降ってないときですね🧐
夏なんて遊具で遊べないし、、
ユニバも歩き回るのでまだ連れていったことありません💦
ポケモンも好きという訳じゃなくて😭
色々万博情報ありがとうございます!
勉強になりました😎- 6月11日
ママリ☺️
えー!!何故大人も無料チケットあるんですか??
ほんとに母親に得な事なんてないですよね😂
旦那に予約するんとかも全部あたしやろ?って聞いたら、俺やるとも全くなく😂😂😂