
育児中におしゃれを忘れ、節約しつつ魅力的でいたいと考えています。年齢を重ねることをポジティブに捉えたいのですが、資金面が気になります。どうすれば良いでしょうか。
自分の着飾り方を忘れてしまった🤣
お金かけ過ぎず、ある程度おしゃれでいたい。
どうしたらいい?
みんなどうしてる?
育児してる間にすっかり老けたし、
節約もしたいし、
あれこれつけても育児に邪魔だなって思っちゃうし、
なんかすっかり所謂「おばさん」になってしまった。
「おばさん」を否定的に考えてる自分も嫌だな。
歳を重ねることをポジティブに考えたいのにな。
でも1番はやっぱ資金問題か😮💨
年取ると美容にお金かかるね💰
あれこれ不備が出てくるから😅
節約しつつ、おしゃれで生き生きしてる人になりたい!!
- かかりん(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

セレニティ
何かイベントある時にその前にマツエクするくらいです!そしてダイソーに貼るだけの詰めネイルテープ売ってるんですが結構取れなくてそれもおすすめです✨あとはメイクしてればなんとかなるかな?なんで思ってます(笑)髪の毛はもう一年以上行ってなくてこの際伸ばしてしまおうって思い伸ばしてます!その方がアレンジできるので✨しないけど…笑

はじめてのママリ🔰
セルフで色々頑張ってます🙌
お金かけるところはかけますが
セルフでできることはしてるって感じで
まずは体型や姿勢(´‘▽‘`)
まつパやアイブロウ、ネイルはセルフです🤍
髪の毛は染めてなくて茶色よりなのでカットやたまにパーマや最近は縮毛矯正当てました✨️
シャントリ(日々のことには)にお金かけますが美容院ではそこまでお金かかってないです🥹
メイクの勉強やヘアアレンジの勉強してアレンジなどしてます🎀
それだけでも全然違います( ♡´³`)
-
かかりん
すみません遅くなりましたが、コメントありがとうございます☺️
セルフとお金かけるところと、緩急大事ですね!
全部節約しててもね…
ということで、今回髪の毛バッサリ切って良いシャンプー買いました💇♀️
良いシャンプーにしたら悩んでた髪の毛の癖が一瞬で改善されました✨
これだけでもだいぶ気持ち明るくなって、これからもシャンプーだけはお金かけようって思いました✨
体型と姿勢はほんとーに大事ですね!猫背になりがちなので頑張ろうと思います💪
ありがとうございました😊- 6月21日
かかりん
すみません遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
マツエク、もう何年もしてません!最近のは昔より精度が上がってそうだし、何かイベントあったらやってみようかなと思いました☺️
ダイソーのネイルテープもチェックしてみます💅
ありがとうございます💕