
コメント

ママリ
吐いた方が楽なので吐いてましたよ!

あめ
私も1人目のときその週まだ全然つわり治らず吐いてました😭
無理せず吐いちゃって良いと思います🥲
食べられても戻してしまってたので、つわりが治るまでは体重全く増えませんでした!
でも息子は特に異常なく、元気に産まれ今もう元気すぎるくらいなのであんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
つわり早く治るといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
体重減ってるので食べた物でてくのが心配で💦
元気に産まれたんですね😭
ちなみに、つわりはどれくらいの週で収まりましたか?
食べれる量って増えますかね💦- 6月7日
-
あめ
あんまり定かではないのですが14週くらいから落ち着いてきて、終わった!と思ったら17-18週のときに1日だけつわりぶり返してそこからは完全に終わりました!
つわりが完全におさまれば食べれる量増えましたよ☺️- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
ぶり返す事もあるんですね💦
食べれる量増えるの良かったです🥲
ありがとうございます!- 6月7日

(°▽°)
気持ち悪い時は我慢しないで吐いちゃって良いと思います。
脱水は心配なので水分は少しずつ取ってくださいね😭
つわりはだんだんと良くなって行く方が多いと思うので、今は無理せず食べたい時に食べたいものを食べてゆっくり過ごしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉ありがとうございます😭
吐くの挑戦してみようと思います。水分気をつけます💦- 6月7日

いぬず
1人目の時つわり酷かった民です。
つわりは22wくらいで終わった感じで5-22wは毎日毎食吐いてました。
10キロくらい痩せましたが(元がデブではあったんですが…)、赤ちゃんの成長は全く問題なく3500gくらいで産まれましたよー!
つわりの時に必要な栄養はすごーく少ないらしいので、吐いてしまっても問題ないかと!ただもちろん辛いと思うので、辛いときは点滴してもらうとだいぶ楽になると思いますよ!
どうか無理なさらず、お大事になさってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
吐くの毎日が22週までですか!大変でしたね💦
必要な栄養は少なめでいいとの事、そして赤ちゃん問題なかった事も、励みになります😭
心配やわらぎました💦
ありがとうございます!- 6月8日
-
いぬず
1人目の時は重症妊娠悪阻で入院でした😭
食べれるものを食べればいいですよ〜って先生には言われてました!吐いてしまっても多少はお腹に残るので、あまり気にせず吐いても大丈夫だと思います!
つわり辛いですよね😭
お大事になさってください😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
吐いてたんですね💦私もそうしようかな💦
ママリ
母体が増えてなくても赤ちゃんの体重が増えてれば問題ないです!
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういう事なんですね😭
ありがとうございます!