
コメント

退会ユーザー
ミルクだけだと栄養が良すぎてぷくぷくになっていくので、麦茶や白湯を飲ませたりしてましたよ🌟

くま(・(ェ)・)
うちの子は6月生まれですが、離乳食が始まるまではミルク以外は上げたことなかったです。
-
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤
- 6月2日

☆★
生後1ヶ月でしたらミルクからの栄養が大事なのでまだ飲ませないで大丈夫だと思います💦💦
-
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤
- 6月2日

退会ユーザー
夏は心配ですよね。
完ミの友だちは、OS1を薄めてあげてたみたいです。
私は完母で半年くらいまで母乳のみでした。
-
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤
- 6月2日

yu
麦茶とかは、もう少したってからが
いいと思いますよ(;´Д`)
白湯は、ミルクとミルクの合間に
ぐずったりしたらあげてもいいかと。
お風呂上がりの水分補給とかにも。
-
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤
- 6月2日

ぴぃすけ
うちの子も5月生まれですがミルク以外あげませんでしたよ(*^^*)
心配な時はミルクを作るときにきもーち湯冷まし多めで作って飲ませてました!
-
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤
- 6月2日

小梅
うちは生後2ヶ月くらいで麦茶を試しに飲ませてみたことありますが、全部吐き出しました(笑)苦かったみたいです。なのでお風呂上がりにはさ湯を飲ませました。
6ヶ月近くになってから麦茶リトライしてみたら飲むようになりました。
-
コウノドリ
回答ありがとうございます!
- 6月2日

おにく
離乳食始まるまでは水分補給も母乳やミルクでいいと教わりましたよ(´ω`)
大事な時期だから、他に余計なものあげないでしっかり栄養とらせてね、って言われました。
-
コウノドリ
回答ありがとうございます!
- 6月2日
コウノドリ
回答ありがとうございます😃❤