※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニング中に、おしっこが出るまでの時間をどう過ごすかについて悩んでいます。ズボンを脱がない子どもをトイレに座らせているのですが、待つ間に何をしたら良いのか教えていただけますか。

トイトレ中で素朴な疑問なのですが、
おしっこを教えてくれる→トイレに座れた!として、
おしっこが出るまでの間ってどう過ごすものでしょうか😂?

まだズボンを脱ぎたがらないのでズボンのままトイレに座らせているだけなのですが、ふとこの時間っていつまで待てば良いのか?何か喋る方が良いのか?おもちゃとか、座っておしっこが出るまで時間を稼ぐ何かがあった方が良いのか?と色々疑問に思っちゃいました😂

みなさんはどう過ごしていたか教えていただけると嬉しいです🥹

コメント

ママリ

私はですがその状態ならまだしないです🤣
どうしてもしたいなら座ったらオッケーでそんな長い時間座らせないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    座ったらオッケーにしてたら、自分からズボン脱ぐ!と言っておしっこも出るようになりました🥹
    ありがとうございました^^

    • 6月16日