
保育園での挨拶について、挨拶しない人や返事がだるそうな人にどう対応しているかを尋ねています。
保育園内ですれ違う保護者の人で、
①いつもすれ違うけど絶対挨拶してこない人
②こちらから挨拶してもめっちゃだるそうに返す人
③挨拶返してくれるけど向こうからは挨拶してこない人
みなさんこうゆう人にもすれ違うたびに挨拶してますか?
私は正直①には挨拶せず、会釈だけ。②③には挨拶します。たまに疲れすぎてたりしたら②は会釈だけです…。
- おすしまる(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
してます!
同類になりたくないし、ちゃんと挨拶するように子供にも教えたいので💡

はじめてのママリ🔰
してますね!
本当同じと思われたくない🤔
相手がするかしないかもあんま興味ないかも🤔
-
おすしまる
挨拶返してくれなかったらシンプルに嫌って思ってしまって会釈だけになってました😢
興味ないって思うのいいですね!真似してみます✨- 6月7日

たぴこ
私もおすしまるさんと同じです💦
情けない話ですが、挨拶返ってこないと気にしてしまうので…🥲
皆さんちゃんと挨拶されていてすごいです😫✨見習わないと😱
-
おすしまる
同じです💦
かと言って、人を選んで挨拶したりしなかったりする自分も嫌いで…
ちゃんと平等に挨拶しないといけないですよね😓- 6月7日
おすしまる
本当はそれがいいですよね!
素晴らしいです…😭