
生後10ヶ月の子どもが体重8kg未満で、食事やミルクをあまり摂らず、体重が安定しないことを心配しています。体重を増やす方法について悩んでいます。
生後10ヶ月食べない、飲まないで
体重が8kgもありません。
6ヶ月頃から増えたり減ったりを繰り返し
結果ずっと同じ体重です。
身長は伸びております。おそらく平均より少しだけ高いです。
こんなんで大丈夫なんでしょうか。。。
離乳食もたくさん食べる未来が見えないし
ミルクも元々好きじゃないのでそんなに飲まないし。
どうしたら体重増やしてあげられるのかと毎日毎日悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子もです!
10ヶ月検診で7.6kgでした😂
その時、先生に離乳食は食べる練習だから回数あげないと本人も慣れないし食べないと言われ、食べんやろなと思いつつ上げるようにしてたら少しずつ食べる量は増えてきました!
1人目の時はめちゃくちゃ神経質だったんですが、2人目だからかあら?体重変わってなくね?って感じでそんなに深く考えてないです😂
知り合いの子も、10ヶ月で7.1kgでしたよ!

はじめてのママリ🔰
今11ヶ月の子がいますが、7.3キロくらいです😅
10ヶ月検診は引っかかりましたが、かかりつけの先生には「問題ない!」って言われました🤔
心配になりますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
やはり引っかかるんですねーー🥲🥲🥲
かかりつけの先生に問題ないと言われているのであれば安心ですね!!- 6月7日

はじっこのアマリ🔰
うちも10ヶ月で8kgギリギリないくらいでしたよ〜
これから動くようになったり、味覚が出て好きなものとかが出てくると体重も増えてくると思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
BFは味が濃いのか嫌みたいで
ほぼお粥しか食べてないですね💦
はやく好きな食べ物ができてほしいです!- 6月7日

ママリ
食べない飲まないで上の娘1歳0ヶ月の時7キロなかったです😹💦
うちの子も背は高いんで、5歳の今も周りに驚かれるほどヒョロヒョロです😅
今は食べなくはないですが、食は細い方です!
背が伸びてるなら体質だね!って検診で言われ続けてて、もう諦めました😂
-
はじめてのママリ🔰
モデル体型ですね🥹
背が伸びてるなら体質なんですね!
少し安心しました😮💨
はやく食べてくれるようになることを祈ります!- 6月7日

ママリ🔰
食べますが7キロです😢

はじめてのままり🐤
うちの子はめちゃくちゃご飯食べますが、10ヶ月半で6.6キロです、、
身長も65センチと小さすぎてすごい悩んでます😢

はじめてのママリ🔰
うちの子も7ヶ月検診後から7kg代キープしてました😂もう離乳食あげても母乳飲ませても何しても永遠と増えず…病院にも行ったけど栄養失調ではないから気にしすぎないで!で終わりました
親としては不安になりますよね😥1歳目前でやっとやっと8.1kgになりました

みみみ🇲🇽🇯🇵
長男がそんな感じでした🥺
健診時には食べる量5回にしてみて〜とか言われて、だから食べないのに!!って思ってました😂
うちは完母で、やめた一歳半過ぎくらいから完食が増えていきました!
はじめてのママリ🔰
うちも今そのくらいの体重です!
3回食には9ヶ月からしてるのですが、もっと回数増やした方がいいんですかね??🍚
このままいったら1歳になる頃も体重今と変わらないんだろうなと焦ってました!
1人目だから心配しすぎかもしれませんが😣