

ママリ
産じょくショーツにお産パットつけてました!

退会ユーザー
パットつけたりの準備等は助産師がやってくれますよー
分娩台乗る際に産後ショーツと大きめのナプキンくださいと言われます😊
-
かんな〜 初マタ
ナプキン??お産パットは、SMLと買いました。
- 6月6日
-
退会ユーザー
すいません、お産パットでした😅
私はお産パットは入院中いつも足りないため病院でセットで貰った物プラス別で生理ナプキン夜用を1パック持って行ってます😁- 6月6日

はじめてのママリ🔰
産院ついたらずっと産褥ショーツでした!

みかん
産褥ショーツにお産パットでした🙆🏻♀️
病院よって違うかもしれませんが、貰えるお産セットの中にどちらも入ってて当日朝着替えてね〜って感じでした☺

はじめてのママリ🔰
私は無痛ではなかったですが促進剤で、産褥ショーツでした!
内診があったり、破水やらなんやらあったりするので、産褥ショーツにお産パッドや大きめナプキンをつけるのがいいと思います✨
-
かんな〜 初マタ
ナプキンって生理用ですよね?生理でもないのにナプキンですか??
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
生理用です!
産院にもよりますが、産院側で用意してくれるお産パッドの量が限られていたりするので、生理用のバカデカナプキンをつけたりします!
産後の悪露が出てる期間も、お産パッドがなくなったらナプキンつけますよ( ¨̮ )- 6月6日
-
かんな〜 初マタ
そうなんですか??大きめのナプキンがなくて、、、
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアにある、ソフィ超熟睡ガード420はめちゃくちゃでかいのでオススメです!
- 6月6日
-
かんな〜 初マタ
少ないですか??お産パットより安いですか?
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
お産パッドよりは高いかもしれないです😭
ただお産パッドは羽がないものが多くて不便なので、生理用ナプキンの方がズレにくくて産後は快適でした!- 6月6日
-
かんな〜 初マタ
そうなんですか??悪露ってそんなに量多いんですか??パンツタイプのナプキンとかもありですかね?
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
悪露は産後1週間くらいはめちゃくちゃ出ます!
パンツタイプのナプキンめちゃくちゃ楽ですし私も産後用で買ってます✨- 6月6日
-
かんな〜 初マタ
そんなに出るんですか?生理とは違うんですよね???
- 6月6日
コメント