※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

トイトレの進め方について。3歳息子です。排泄の感覚が2時間以上あくよ…

トイトレの進め方について。
3歳息子です。排泄の感覚が2時間以上あくようになったのでそろそろトイトレを始めたいのですが、トイレに座ることを怖がってなかなか出来ません。親や姉のトイレには喜んでついてくるので、トイレの空間は嫌ではないようです。シール作戦、ぬいぐるみ作戦いろいろやってみてはいるのですがどれもだめです。保健師さんに相談してみて、座るのが嫌なら立ってさせてみては?お風呂場やショッピングセンターの子供用の男の子のトイレを試してみては?と言われ誘ってみましたが完全拒否でした。
普通のパンツを息子に選ばせて買い、喜んで履いてくれましたが、トイレには嫌!嫌!でまったく座ってくれようとしません💦
座りさえ出来れば進みそうなのにーという感じです。
怖くないよーと言ったりもしていますが、効果なしです。
このまま毎日誘ってみて気長に待つしかないんでしょうか💦

コメント