
妊娠8週5日で食べづわりがあり、辛いものが食べたくなる。産婦人科では食べても大丈夫と言われたが、何を食べれば楽になるか相談したい。
妊娠8w5dです。今は食べづわりでなにか食べていたらマシになるのですが無性に辛いものが食べたくなります!😭一人目のときはそうでもなかったのですが.. .。あまりよくないのは分かっていて産婦人科の先生にも相談しましたが、今は大丈夫だから食べれるなら食べなさいと言われました😅
でも限度が分からなくてこんなに辛いもの食べたくなるのはあまり聞いたことがないのですが食べづわりの方、何を食べたら楽になりますか??
- momonga(7歳, 8歳)
コメント

けんまま*
私も今、食べづわり真っ最中です😭
辛いのも食べたくなるのわかります!私はキムチとか食べちゃいます!あと辛いとかじゃないけどイカの塩辛とかも食べたくなります😜💦

ひな
私も同じです!夜に無性に辛いものが食べたくて激辛のカップラーメン食べてしまいました。
先週も1回そうなって食べました。
それ以外は薬膳料理的な和食しか食べていないのでたまには良いかなと気にしないようにしてます。週に1回程度なら太ったりもしないように感じます。
-
momonga
コメントありがとうございます✨
薬膳料理すごいですね!😆週に一回くらいだったら大丈夫ですね✨私はほとんど毎日お昼とかはそういうの食べてしまいます💦
分かります!夜中とかにも食べたくなりますね😊ダメだと思ったら余計にです😂- 6月1日
momonga
コメントありがとうございます✨
つわり辛いですね😭
わかります!私はローソンのLチキレッドやカップラーメンの辛いやつが無性に食べたくなって体に悪すぎると分かりつつ食べてます💦
塩辛もおいしいですよね😋
食べれるだけいいと思わないとダメですね😂