※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫へのイライラをどう対処していますか。子育てや家事の中での不満が多く、特に夫の些細なミスに腹が立ちます。イライラをコントロールする方法や、他の方の経験を教えてください。

旦那さんへのイライラどうしてますか😭?
不満があれば毎回吐き出していますか?
我慢していますか?


夫にすぐイライラしてしまいます。
4歳と1歳の子供がいて毎日バタバタなのですが、そんな中で〇〇ぱなしが多すぎて私のやることが増えたり、おつかいお願いしても1つ忘れてきたり(ラインでメモ送ってるのに)、とにかく夫の些細なうっかり等に異様に腹が立ってしまいます😢

あと、私がワンオペでみることが多いのですが、帰宅後イライラしていると「怒りすぎ」と言われることもムカつきます、、、それまでの経緯も知らないのに、、、

でも確かにすっごく怒りやすくなってしまいました😭4歳男の子がまぁヤンチャで屁理屈なのでそれに毎日イライラしちゃうのもありますが、、、それよりもとにかく夫へのイライラのコントロールの仕方がわかりません。


あんなに大好きだったのに、、良いところもたくさんあるので今も好きなのですが、怒りすぎて夫には絶対伝わっていません😢


みなさん、こんなことで旦那さんにイライラしないものですか?
ムカついても言わずに我慢していますか?
イライラのコントロールの仕方など教えてください😭
仲良くいたいのに、うまくいかなくて辛いです、、

コメント

deleted user

私の場合は自分の要求を相手に解消してもらおうとしてるから、相手が自分の求めることをしてくれない時にイライラするんだな、と分析できました😂
まず旦那のことは何もできないアホと思うこと、自分のことはできないジャガイモだと思ってます。

なので今はイライラしても余程相手が改善すべきこととか反省してもらわないと困る事案以外、言わなくなりました😂
数ヶ月に一回くらい、明るい話題の流れで笑いながら指摘するくらいにしてます😂😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーーーまさにそれです🥹
    求めちゃうんですよね、私からしたら簡単なことだし、できるでしょ?!って思っちゃいます、、、


    明るい話題の流れで言ったとき旦那さんには響いてますか?😂(笑)
    うちは私が怒るまで本気で言ってると思ってなさそうで、、、息子も夫も、、、🥲

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分響いてはないですよ😂😂😂
    うるせぇよ、俺も〇〇(わたし)がちゃんとやってくれないから大変なんだよ!って言われるのがオチです💩
    でも発散は大事です!私は義親の前で全部包み隠さずボロクソに言ったら顔面蒼白になってました😂👍 バカ親とバカ息子にいいパンチ効かせられたな、とスカッとしました🙆‍♀️✨w

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

夫にイライラして子どもが二次災害って感じのよくあります🥲🙇‍♂️

期待しない。
夫は夫で外で色々なストレスと闘いながら仕事を頑張ってくれている
家族養わなきゃというプレッシャーと共に。
優しい妻を演じる、わたしは優しくてきれいで、心に余裕のある人間とマインドコントロールする笑 だからおしゃれもしないとだから服も買うし美容に課金もする笑

こんな感じで過ごせてる日々は夫が優しいし、協力的です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「わたしは優しくてきれいで心に余裕がある人間」明日朝唱えます😂💓

    怒りで相手をコントロールするのは難しいですね、ムカつくけど我慢して優しい妻演じたほうがお得そうですね🥲✨️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんともう男とは脳が違いますよね、使えない理解できない🥹

    お母さん妻だけの人生ではなく、女としても生きていきましょう☺️☺️

    • 6月6日