
夫に腹が立ち、娘に優しくできない自分に悩んでいます。体調も悪く、ストレスが溜まっています。
夫に腹立つと娘にも優しくできません😭
さっきも寝てた娘の近くで、大音量で娘のはしゃぐ声が入った動画を流して「見て見て。可愛いよね」って夫が見せてきて、案の定その音で娘が起きました。
お風呂もご飯も済ました後にリビングで寝てしまったので、もう少ししたら抱っこで寝室に連れて行こうと思っていた状況です。
起こされて機嫌悪い娘が、ママ抱っこ!と泣き叫び、私は抱っこできずにずっと夫を睨みつけてました。
悪阻で体調悪い中、送迎後の公園遊び2時間付き合い風呂も入れてご飯もあげて、今日はへとへとでした。
やっとゆっくりしてたのに!という気持ちで、娘が来たのに優しく構ってあげられませんでした。
旦那に腹立つし、娘に優しくできない余裕ない自分にも腹立ちます😭
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
同じくです😭
夫にイライラすると、何故子どもにイライラしてしまうのか…怒ったあと自己嫌悪😥
空気読めないというか…😥
それ今じゃなくても良くない!?ってことやります😥

まま
起こした人が責任持って寝かしつけしてくださいのスタンスで良いと思います。
大音量で流して起きたらとか考えが足りないのでこの際学ばせるべきです。
ママ、ママだとしても父親として寝かしつけくらいやって欲しいので。
なので私なら起きちゃったね〜。あなたのせいで。私はしーらないって好きな事します☺️
-
はじめてのママリ
私もそれがいいんですが、結局泣き叫ぶ娘が私の方まで歩いて、しがみつきます😭
夫も声かけて抱っこしようかって言ってますが、のけぞって拒否します😢
それにも腹が立って怒っちゃったりして自己嫌悪なんです😭- 6月5日
はじめてのママリ
そうなんです!
夫にイライラすると、そのまま子供にイライラしちゃって😭
子供関係で空気読めないことをよくやらかしますよね😭