

はじめてのママリ🔰
保育園を行かせてるってのもありますが
靴脱ぐ履く、靴下履く脱ぐ
靴箱にしまう
ズボン自分で脱いで履ける
今日矯正箸が少し使えるようになりました!
階段は手すりなくても上がれます!
はじめてのママリ🔰
保育園を行かせてるってのもありますが
靴脱ぐ履く、靴下履く脱ぐ
靴箱にしまう
ズボン自分で脱いで履ける
今日矯正箸が少し使えるようになりました!
階段は手すりなくても上がれます!
「2歳」に関する質問
来年度の学童の書類を書いてるんですが、アレルギーについての項目でいつも迷います。 卵白アレルギーがあるんですが、アレルギーチェックの時には反応が出ず、2歳過ぎたときにご飯を食べた後に発疹が出たので、小児科で…
今 2歳で、幼稚園に入るまであと1年半ほどあります🥲 自宅保育で、支援センターに行ったりはしますが ほぼ私との2人暮らし、週末も実家に帰っても 関わるのは大人です。 もっと同じ月齢くらいのお友達と遊ぶ機会が 必要…
専業主婦で0~2歳のお子さんを育ててる方、仕事帰りの旦那さんにフリーな時間与えてますか? うちは最近第二子がうまれ、それまでは子一人だったので毎週金曜日の仕事帰りに自由時間をあたえてました。 しかし今は0歳2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント