※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

1人目が切迫で入院や自宅安静だった場合、2人目も同じ週数で切迫になることが多いのでしょうか。逆に、1人目が切迫でも2人目は問題なかった方もいるのでしょうか。

1人目切迫で入院していたや自宅安静だった方
2人目も、やはり切迫になりましたか?😨😨

なられた方だいたい1人目と同じ週数で
切迫と言われましたか?😨

逆に1人目切迫2人目大丈夫だったって方もいますか?

コメント

ママリ

2人目は張りどめは飲んでましたが、切迫の診断が出るほどではなかったです!
気をつけてたのもあるかもですが💡

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    1人目入院でも
    2人目はならずに済んだのですね😳
    あまり抱っこしないとか、
    長時間歩かないとかですか?気をつけることは、、🫠

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    1人目の時は28wに出血もあって、産まれるかも…?!みたいになってました💦

    年齢差をあけて上の子は日中幼稚園に行ってもらう、抱っこは座ってのみ、なるべく安静を心がけて無理しない、周りの協力体制を整えておく、とかです💡

    • 6月5日
  • ma

    ma

    そおなんですね、、
    けど2人目は大丈夫だったのですね、、☺️

    そおですよね、、
    なるべく動かず周りを頼るですよね、、来年保育園なので
    自宅保育の今毎日どうしよう?って感じです🫠 

    2人目切迫じゃなかったという話聞けてよかったです! ありがとうございます!

    • 6月5日
はじめてのママリ

1人目切迫で入院して、2人目は早くから張りどめ飲んで気おつけて生活してたのでなりませんでした!予定日までしっかりもって保育園でもあれまだお腹にいるの?!とみんなに言われました笑

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    1人目の切迫はどれぐらい入院しましたか?😳
    早くから張り止めは
    先生からの指示で早めから飲みって感じでしたか?🤔
    質問ばかりすいません、、

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30wの診察の時に問題なかったのですが、次の日ほんとに少量だけ出血してて電話したら内診した後の血だと思うから大丈夫と言われたんですが不安で病院にいくともう子宮頸管ほぼないと言われてその時陣痛もきてたぽくて張ってる自覚が怖くてはやめに飲みたいと私から言いました!
    2人目28wぐらいで1度5分おきの張りがきて管理入院にはなったんですが張るだけで子宮頸管は問題なかったです!

    • 6月5日
  • ma

    ma

    30wまでは問題なかったのに
    急に頚管ゼロになった感じなんですね😨
    そおなんですね!
    私も早めに飲みたいって言いたいと思います!!
    張る=頚管が短くなるイメージですけど頚管に問題はなかったんですね☺️

    予測ができないので怖いですよね😭
    色々とありがとうございました。

    • 6月5日